焼きウィンナーのカレーポトフの画像

Description

ウィンナーから出るうまみでスープは飲み干したいおいしさ。焼いたウィンナーのパリッと感がたまりません。。。

材料 (4人分)

小1個
小2~3個
250g
小1本
1/2株
オリーブオイル
適量
コンソメ
1個
小さじ1/2
カレー粉
小さじ1
600cc

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は皮をむいて大き目の一口大に切る。玉ねぎは皮をむき、薄くスライスする。

  2. 2

    キャベツは芯ごとざっくり8等分位に切る。
    ブロッコリーは茎を切り落とし、小さく切り分けておく。

  3. 3

    ウィンナーには斜めに切れ目を上下計8か所程入れる。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを入れて熱し、ウィンナーを炒める。

  5. 5

    こんがり焼き色がついたら、野菜を入れ、水、コンソメ、カレー粉を入れて煮込む。

  6. 6

    人参とじゃがいもに串が通る位まで柔らかくなったら、最後にブロッコリーを加える。

  7. 7

    最後に塩で味を調えて火を止めます。

コツ・ポイント

ブロッコリーは色が変わりやすいので、最後に加えます。
人参は、電子レンジで2分加熱してから加えると、苦味が少ないので、食べやすくなります!

このレシピの生い立ち

じゃがいもの消費目的とコンテスト参加のために作りました!
シャウエッセンはボイルだけより焼いた方が断然おいしいので、その食感とあふれる肉汁をスープに生かしたくて考えました!
レシピID : 4094455 公開日 : 16/09/28 更新日 : 18/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ysakY
残業帰りの妻の夜食にいつも作ってます。カブも焼いて入れてみたんですが甘味あって大好評でした。
写真
payaちゃん
カレー風味で美味しかったです♪身体が暖まりました( ´`)♡
写真
norikeiママ
夏バテ解消!美味でした♪

カレーの香りがしそう!つくれぽありがとうございます!

写真
ふか谷
食べごたえがあってうまい!食べるスープレシピ嬉しいです!

作って下さりありがとうございます。よかったらリピして下さいね