サケのはらすとこんにゃくの煮物の画像

Description

旬の秋鮭の珍味であるハラスを楽しむお酒のアテにもなるメニューです。

材料

サケのはらす
200g
1枚
味醂
大さじ3杯
350cc
大さじ3杯
醤油
40cc
赤唐辛子
1本
二分の一個
1/4本

作り方

  1. 1

    水に昆布をつけて、出汁を取ります。酒味醂を入れて煮立てます。コンニャクは熱湯で煮てアクを取ります。

  2. 2

    キャベツとタマネギを細かく切ります。干した赤唐辛子を一つみじん切りにします。

  3. 3

    ダシの中にコンニャクとタマネギとキャベツ 赤唐辛子とブツ切りにしたはらすを入れて醤油を加えて煮立てます。

  4. 4

    10分ほど弱火で煮ます。出汁が沁みてきたら最後にみじん切りにした青ネギを入れて火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

醤油を多い目にして濃い味で、弱火でゆっくり煮るのがポイントです。

このレシピの生い立ち

少しクセのあるはらすをピリ辛にして濃い味で煮込んだらどうなるか考えて作りました。ご飯にもよく合います。
レシピID : 4114169 公開日 : 16/10/09 更新日 : 16/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート