レモンクリーム マシュマロマフィンの画像

Description

レモンクリーム の酸味ととろぉ 〜 り甘い マシュマロ の組み合わせ (*^_^*)
是非お試しください ♪

材料 (マフィン 型 6 個分)

【マフィン生地】
2個
バター(食塩不使用)
50g
【レモンクリーム】
1個
レモン果汁(ポッカレモン100でもOK)
50ml
☆グラニュー糖
50g
バター(食塩不使用)
10g
【トッピング】
マシュマロ
20g

作り方

  1. 1

    予め バター と卵は室温に戻し 、 ○ は合わせてふるっておき 、 オーブン を 180 ℃ に予熱しておく 。

  2. 2

    レモンクリーム を作る 。
    小鍋に ☆ を入れる 。 ( まだ火にかけない )

  3. 3

    そこに溶いた卵 、 レモン 果汁の順に加えて泡立て器混ぜ 、 弱火にかけてとろみがつくまで混ぜる 。

  4. 4

    写真

    火を止めて バター を入れ溶かし 、 混ぜ合わせる 。

  5. 5

    写真

    裏ごししてお皿などに広げ 、 表面に ラップ をぴったりとはりつけ 、 冷蔵庫で 20 分ほど冷やす 。

  6. 6

    ボウル に バター を白っぽく クリーム 状になるまで混ぜ 、 グラニュー 糖 を 3 回にわけ泡立て器ですり混ぜる 。

  7. 7

    溶いた卵を 2 回にわけて加え 、 分離しないようにその都度ぐるぐるっと混ぜる 。

  8. 8

    【7】に ○ の半量 → ヨーグルト の順に加え 、 ゴム べらでさっくりと練らないように混ぜる 。

  9. 9

    残りの ○ を入れ練らないようにさっくりと混ぜ合わせる 。

  10. 10

    写真

    型 の 4 分目ほど生地を入れ 、 冷やしておいた レモンクリーム を等分になるように入れ 、 残りの生地を入れる 。

  11. 11

    180 ℃ の オーブン で 10 分焼いて取り出し 、 マシュマロ を押し込むようにのせ 20 〜 25 分焼く 。

  12. 12

    焦げそうな場合は アルミ 箔をかぶせますが 、 マシュマロ がはりついてはがれてしまうこともあるので注意 !!

  13. 13

    完成です ♪

    ケーキクーラー にのせて粗熱をとりましょう ♪

  14. 14

    写真

    甘酸っぱい レモンクリーム ととろぉ 〜 り甘い マシュマロ の組み合わせ ♪

  15. 15

    2016 / 11 / 10 「 レモンクリーム 」 の人気検索で トップ 10 入り ♪
    ありがとうございます ♪

コツ・ポイント

今回使用した マシュマロ は 1 個 20 g の BIG サイズ なので適当に カット してあります 。
保存の際 ラップ でくるむと マシュマロ がはりついてはがれてしまうこともあるので 、 直づけは避けてください 。

このレシピの生い立ち

スモア 用に購入した マシュマロ の残りと 、 冷蔵庫に放置したままの レモン を発見 ... 。
レモンマシュマロ ってどこかで見かけたような ... ということで思い立った レシピ です !!
レシピID : 4119523 公開日 : 16/10/14 更新日 : 16/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ネオグミ子
マシュマロ流れちゃったけど、美味しかったです(*^^*)

とってもお洒落で素敵 & 美味しそう ♪ れぽ大感謝 ♪