チンゲン菜としいたけとハムのうま煮♪

チンゲン菜としいたけとハムのうま煮♪の画像

Description

母から伝授してもらった一品!八宝菜みたいですが、味のベースはコンソメなんです。簡単で野菜がたくさん食べられるので◎です。

材料

2〜3束
4〜5個
1/2〜1個
1/3本
4〜6枚
300〜350ml
コンソメ顆粒(スティック)
2本
少々
片栗粉+水
大さじ2ずつ
炒め用油
大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はよく洗って、3cmくらいの長さに切って、茎と葉に分けておく。

  2. 2

    しいたけは、斜めのそぎ切りに。玉ねぎは半分に切って、繊維に沿って繊維に沿って2cm幅くらいに切る。

  3. 3

    人参は幅1〜2cmの短冊切り、ハムは4等分に切る。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、チンゲン菜の茎をしんなりするまで炒め、玉ねぎ、人参を入れてさらにしんなりするまで炒める。

  5. 5

    しいたけとハムを入れ、さらにチンゲイ菜の葉を入れ全体に火が通ったら、水とコンソメを入れ、5分ほど煮る。

  6. 6

    塩と粗挽き胡椒を入れて味を整えたら、火を止めて、水溶き片栗粉回し入れ素早くかき混ぜる。

  7. 7

    写真

    再び火をつけて、煮汁が艶やかに透き通ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら素早くかき混ぜてください。ダマになるのを防げます。
粗挽き胡椒は多めの方が美味しいです♪

このレシピの生い立ち

母から伝授してもらった一品です。元祖は、チンゲン菜としいたけとハムだけでしたが、玉ねぎと人参も入れて彩りよく、野菜がたくさん取れるようにアレンジしました。
お弁当のおかずにもGOOD。
とろみがあるので、寒い時期にはとっても温まります♪
レシピID : 4124472 公開日 : 16/10/15 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しく出来ました♪

作っていただきありがとうございます!とっても嬉しいです♪

写真
merry24
コンソメ味おいしい!いつも食べてる途中で飽きる3歳児が完食!

作っていただきありがとうございます!完食嬉しいです!!

初れぽ
写真
たか子バニラ
美味しかったと絶賛でした

作っていただきありがとうございます!絶賛なんて嬉しいです‼