わける派!簡単炊飯器でホクホクシチュー

わける派!簡単炊飯器でホクホクシチューの画像

Description

台所で火の前にずっといるのも大変。炊飯器で、つくれる簡単シチュー。時間有効にラクして美味しく作れますよ。

材料 (2人〜3人分)

1個
1本
鮭の切り身
2切
適量
コンソメ
1個
ハウスシチュミクス
3分の2
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいも4等分、玉ねぎくし形、人参乱切り、しいたけ4等分にきります。家にある野菜をお好みで

  2. 2

    写真

    御釜に、鮭の切り身、ウインナーを入れ、その上から野菜をのせます。水は野菜がかぶるプラスα位、コンソメ1個入れます。

  3. 3

    写真

    普通炊きでスイッチ入れます。出来たら、お鍋に移し、コーン缶を加えシチューミクスをかけ、余熱で少し溶かします。

  4. 4

    写真

    牛乳を1カップ加え、弱火にかけ味を整えて、トロミがでて馴染んできたら出来上がりです。

コツ・ポイント

炊飯器の水加減は多すぎても、蒸気口から吹き出します。少なすぎても野菜が焦げ付くので、注意です。野菜はお好みで、鶏肉の場合も炊飯器にそのまま入れると、柔らかくなります。お芋は煮崩れしません。

このレシピの生い立ち

カレー、煮物など、炊飯器をつかうと圧力鍋みたいに柔らかくできるので、よくつかいます。今回、クックモニターでハウスシチューミクスを使ってわける派シチュー作るため、手抜きで簡単に美味しくできるシチューを作りました。
レシピID : 4168516 公開日 : 16/11/08 更新日 : 16/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート