じゃが芋・竹輪・大葉の和風ココットカマン

じゃが芋・竹輪・大葉の和風ココットカマンの画像

Description

旦那のお気に入り★じゃがいも、ちくわ、大葉を白だしで味付けしココットカマンにしました♪あともう一品、おつまみにおすすめ♡

材料 (2人分(ココット1つ分))

1本(50g)
3枚
白だし
小さじ1
お好みの量
パン粉
お好みの量

作り方

  1. 1

    竹輪は斜め薄切り、大葉は千切りにする。じゃがいもは皮を剥き、ラップに包み、電子レンジ500Wで1分チンする。

  2. 2

    カマンベールは横半分に切り、1/2量を使用します。カマンベールの切り口を上にしてココットに入れる。

  3. 3

    じゃがいもはチンができたら、火傷に気をつけ5mm幅のいちょう切りにする。

  4. 4

    写真

    ボウルにじゃがいも、竹輪、大葉を入れ、白だしを加えて、全体になじませるように混ぜる。

  5. 5

    写真

    ココットのカマンベールの上に4をのせる。上から粉チーズ、パン粉を振りかける。

  6. 6

    トースターで、アルミホイルを上から被せてトーストし、全体を加熱する。うちのトースターでは1200Wで5分ほどです。

  7. 7

    全体が温まってるのが確認できたら、アルミホイルを外し、表面をこんがり焼く。1200Wで2〜3分くらいです。

  8. 8

    取り出して、できあがり♡

  9. 9

    2016.11.25
    「じゃがいも」カテゴリに掲載していただきました。ありがとうございます^^

コツ・ポイント

まずアルミホイルを被せトーストし、全体を温めカマンベールを溶かします。横から下の方を触り全体が温まってるのが確認できたら、アルミホイルを外し表面をこんがり焼き仕上げます。
トースターの火力によって焼き時間は異なるので、加減、調節して下さい。

このレシピの生い立ち

白だしで味付けした具材をココットカマンにしたら美味しかったので、レシピにしました♪
レシピID : 4172141 公開日 : 16/11/09 更新日 : 17/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
なつき☆ミ
美味しさに感動☆素材全てが不可欠ね♫極旨有難う♡息子君元気かな♪

此方発見嬉し有難う♡息子先日1歳半検診!元気すく②12キロ超

写真
クックひとみん♡
ちくわ大葉で和風になっておいしくいただきました!

わ〜美味しそうなれぽ感激♡気に入ってもらえ嬉しいです♪有難う

写真
☆Rokko☆
大葉が凄くいい仕事!竹輪の旨みも加わってチーズ絡ませ美味♡

此方掘り起こし感激涙♡パン粉サク②美味しそうな仕上がり♪感謝

初れぽ
写真
Ru★
上にマヨネーズをかけて焼いてみました♡美味しかったです!

初めまして♪マヨネーズON良いですね〜★素敵なれぽ感謝です♡