きのこのカリカリパン粉炒めの画像

Description

低カロリー!食物繊維たっぷり!

材料 (2人分)

1/3パック
1/2パック
7.5g(2枚)
大さじ1/2
顆粒だし(和風)
小さじ1/2
パン粉
1/3カップ
大さじ1/2
オリーブオイル
小さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    エリンギは食べやすい大きさに切り、えのき・しめじは石づきをとり、小房に分けておく。ベーコンは短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンの上で火にかけずにパン粉とオリーブオイルをよく混ぜてから、中火で狐色になるまで炒める。

  3. 3

    別皿に移してから粉チーズを加えて混ぜておく。

  4. 4

    2のフライパンでベーコンを炒め、酒ときのこを加えて炒める。

  5. 5

    きのこからの水分がなくなったら、かいわれ大根を加えて軽く炒め、顆粒だしを加え塩・こしょうで味を調える。

  6. 6

    3を皿に盛り付ける。上から2をふりかけ、軽く和えたら完成。※食べる直前に和えるとパン粉のカリカリ食感が残ります!

コツ・ポイント

きのこは不溶性食物繊維が豊富で、水分を吸収して膨らみ腸を刺激してお通じを促します。その他、疲労回復に効果のあるビタミンB1や健康な肌や髪をつくるビタミンB2、また血圧を下げる作用のあるカリウムも多く含み、むくみを改善する効果があります。

このレシピの生い立ち

先にパン粉と油を炒めておくことで少ない油で調理することができ低カロリーでさらに直前に和えるとパン粉のカリカリ食感が楽しめます。お酒のつまみにもピッタリです!!
エネルギー:94kcal
塩分:0.7g
レシピID : 4179958 公開日 : 16/11/14 更新日 : 16/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ankoco
パセリをかけて♪簡単で美味しいレシピをありがとうございます♡

こちらこそありがとうございます!!とっても美味しそうです♡