さんま蒲焼缶のもやしあんかけの画像

Description

1缶100円のさんま缶詰を、手軽な材料で美味しく変身させました~♪

材料 (2~3人分)

ごま油(さんま炒め用)
小さじ2
200g
しょうが(千切り)
スライス3枚分
にんにく(みじん切り)
1かけ分
ごま油(野菜炒め用)
大さじ1
スープの材料
◎創味シャンタン
小さじ1
◎オイスターソース
小さじ1
300ml
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さんま蒲焼は、厚みを半分にしてキッチンペーパーで汁を軽く切る。片栗粉を両面にまぶす。◎は予め合わせておく。

  2. 2

    写真

    フライパンを弱火から中火で熱し、ごま油を敷いて1の両面を少し焦げ目が付くまで焼きいったんバットなどに取り出す。

  3. 3

    写真

    人参、椎茸は火の通りやすいように切る。フライパンに生姜とにんにく、ごま油を入れ弱火にかけ香りを立たす。

  4. 4

    写真

    3の香りが立てば、★を一気に入れ、中火強火で30秒ほど炒めて合わせておいた◎を入れて1分ほど煮込みとろみを付ける。

  5. 5

    写真

    4に2のさんまを加え、さんまが温まれば火を止め皿に盛る。

コツ・ポイント

秋刀魚は片栗粉をはたいてフライパンで焼いておいた方が食感もいいし、美味しくいただけます。
野菜はもやしとネギだけでもいいですよ~❤

このレシピの生い立ち

節約レシピで考えました。
ご飯にかけて中華丼風でも美味しいです❤
レシピID : 4201413 公開日 : 16/11/25 更新日 : 16/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート