豚肉とさつま芋のマスタードクリームソース

豚肉とさつま芋のマスタードクリームソースの画像

Description

さつま芋の甘みがマスタードクリームとよく調和してまったりとした大人の味です❤

材料 (2人分)

豚ロース生姜焼き用
4枚
5cm分ほど
3cm分ほど
200ml
★粒マスタード
大さじ1.5
塩胡椒
少々
砂糖
小さじ1/2
バター(野菜炒め用)
10g
オリーブ油(野菜炒め用)
大さじ1
オリーブ油(肉炒め用)
小さじ2
大さじ1
白ワイン
大さじ2
パセリのみじん切り
少々

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは1~2cm角に切り、10分ほど水にさらし灰汁を抜く。耐熱皿に並べてラップをして電子レンジで4分加熱する。

  2. 2

    写真

    フライパンを中火で熱し、オリーブ油とバターを入れて人参と玉ねぎを炒め、玉ねぎがしんなりしたら椎茸も加えて炒める。

  3. 3

    写真

    2に火が通れば1を加え、塩胡椒と砂糖を入れ少し炒めて白ワインを加える。合わせておいた★を加えて弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    写真

    豚肉は筋切をして塩胡椒をする。焼く直前に茶こしなどで小麦粉を両面にはたく。

  5. 5

    写真

    別のフライパンを中火で熱し、オリーブ油を入れて4の豚肉の両面を少し焦げ間が付くくらいに焼いて皿に取り出す。

  6. 6

    写真

    3に5の豚肉を加えて弱火で肉にソースを絡ませるように全体を温めて皿に盛りつける。パセリのみじん切りをあしらう。

コツ・ポイント

きのこは舞茸やマッシュルームも合いそうですね。
生クリームが少なかったので牛乳と合わせましたが、これでも十分濃厚な味わいです❤

このレシピの生い立ち

さつまいもとベーコンのクリームパスタ・マスタード風味をイタリアンのお店で頂いて美味しかったので。冷蔵庫に生クリームとさつま芋が中途半端に残っていたので、冷蔵庫の食材と相談して考えたメニューです❤
レシピID : 4208918 公開日 : 16/11/29 更新日 : 16/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート