このレシピには写真がありません

Description

豪華に見せながらも、簡単にペスカトーレが作れます^_^
ひと手間加えることで、数段おいしくなるレシピをぜひ!

材料 (2人分)

リングイネ
250g
○鷹の爪(種をとっておく)
3本
にんにく(みじん切り)
3片
イタリアンパセリ(みじん切り)
適量
オリーブオイル
適量
白ワインor料理酒
100cc
塩胡椒
適量
おたま2杯分

作り方

  1. 1

    前日にアサリは砂抜きをしておく。
    海老は背ワタを取って、殻をむき、頭と胴体に分けておく。

  2. 2

    海老の頭を濾し器を使いながら潰し、容器にエキスを移しておく。

  3. 3

    玉ねぎを電子レンジで3分ほど温めた後、にんにくと共にオイルを入れたフライパンで弱火で炒める。途中、鷹の爪も入れる。

  4. 4

    玉ねぎが飴色になったら、海老の胴体と○を投入し炒め、白ワインを入れてアルコール分をとばす。

  5. 5

    この段階でパスタを中火で茹で始める。途中、茹で汁を4に入れる。

  6. 6

    4にさらに海老の頭を潰したエキスも入れて弱火で軽く煮詰め、イタリアンパセリを加える。

  7. 7

    パスタは表示時間より2〜3分前にはあげ、強火で一気にかき混ぜる。塩胡椒で味を調え、パルメザンチーズを振りかけ完成〜^_^

コツ・ポイント

飴色玉ねぎにアンチョビを加えた味が魚介にとっても合います!
トマトはプチトマト6個程度に。全体的にトマトの風味を強くしたくなかったので。
あと、海老のエキスは、濾し器でしっかりと絞り取ってください。
最後は一気にかき混ぜ、乳化させて下さい。

このレシピの生い立ち

魚介の味をいかしながらも、見栄え良く豪華なパスタが食べたかったので。
レシピID : 4238960 公開日 : 16/12/23 更新日 : 16/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート