モチモチ華焼売 【改訂版】の画像

Description

白玉粉で作った皮がモチモチの食感です!
※9/9皮の作り方を改訂しました。

材料 (10個分)

【具】
150g
ショウガ(すりおろし)
10g
しょうゆ
中さじ1
老酒か日本酒
大さじ1
小さじ1/3
ゴマ油
中さじ1
コショウ
少々
小さじ1
【モチモチ皮】
25g
40~50g
A/塩
小さじ1/2
50cc

作り方

  1. 1

    《皮》【かぼちゃ】をラップで包んで3分チンした物にAをあわせてフードプロセッサーで混ぜ合わせる。(もしくはボールの中で手でこねる)

  2. 2

    ①の生地をピンポン玉の大きさに丸め、打ち粉をして麺棒で3mm厚に伸ばし、縦5cm、横5mmの細切りにする。

  3. 3

    《具》材料全てをよく練って、粘り気が出るまで混ぜる。

  4. 4

    具を直径3センチ大に丸めて、皮を周りに張りつけて、最後にミックスベジタブルでアクセントをつけたらアルミカップの中に入れ、蒸し器強火で10~12分蒸して出来上がり。

  5. 5

    酢醤油をつけて食べる。

コツ・ポイント

アルミカップは6号サイズが丁度良いです。
キャベツをひいてもOKです。

このレシピの生い立ち

見た目が可愛い飲茶を作ってみたかった。
レシピID : 425101 公開日 : 09/12/16 更新日 : 09/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート