クリスマスケーキ2016の画像

Description

栗たっぷりのモンブラン

材料 (17㎝エンゼル型)

スポンジ生地
3個
砂糖
80g
75g
溶かしバター
大1
大1
バニラオイル
少々
モンブランクリーム
栗の渋皮煮
200g
渋皮煮のシロップ
大3
ラム酒
小1
仕上げ
砂糖
20g
栗の渋皮煮
5粒
飾り
好みで

作り方

  1. 1

    型にバター(分量外)を薄く塗り薄力粉(分量外)をまぶしておく。絞り出し袋に口金を入れておく

  2. 2

    栗は3粒を半分に、2粒は刻む

  3. 3

    バターを溶かし牛乳と合わせておく。薄力粉を振るう。オーブンを170度に予熱し始める。

  4. 4

    卵をきれいなボウルに入れ泡立て器でほぐし、途中2〜3回に分けて砂糖を加えながら白っぽくもったりするまで泡立てる

  5. 5

    バニラオイルを加える。

  6. 6

    薄力粉をもゔ一度振るいながら加えさっくりと混ぜる

  7. 7

    ゴムべらで受けながら牛乳溶かしバターを入れ混ぜる

  8. 8

    型に流し入れ、型を2〜3回トントンとして空気を抜く

  9. 9

    170度に予熱したオーブンで20分焼く

  10. 10

    写真

    粗熱が取れたら型から外し網に乗せて冷ます。冷めたら乾燥しないようにラップかビニール袋に入れる

  11. 11

    モンブランクリームを作る
    ももらさんのID2359338のクリームを参考にしています

  12. 12

    栗をミキサーなどで潰し渋皮煮のシロップを入れなめらかにし、七分立てにした生クリーム、ラム酒を入れ混ぜる

  13. 13

    仕上げ用の生クリームを泡立て砂糖を加え八分立てにする。

  14. 14

    写真

    スポンジを2枚にスライスし、生クリームを塗り刻んだ栗を散らす

  15. 15

    もう一枚のスポンジを乗残りの生クリームを上半分位に塗る

  16. 16

    写真

    モンブランクリームを絞り出す

  17. 17

    クリスマス用の飾りを乗せる

コツ・ポイント

栗の裏ごしをしていないのであまり小さな穴の口金は詰まります。スポンジを焼く温度、時間は調節して下さい。

このレシピの生い立ち

今年のクリスマスケーキはモンブランにしようと秋から栗の準備をしてました。
レシピID : 4254533 公開日 : 16/12/25 更新日 : 16/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート