シーフードカレーの画像

Description

えびの殻でだしをとって旨味を出します。

材料

えび(下処理→レシピID:4373462)
200g
えびのからのだし汁
400cc
100g
1本
1/2本
1本
1個
おろしにんにく
小さじ2
バター
60g
カレー粉
1(6g)
コンソメ
小さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    海老
    (下処理→レシピID:4373462)
    殻は使うのでとっておく。

  2. 2

    ナスは半月切りにする。
    ニンジンは半月切りにする。
    セロリさみじん切りにする。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    海老のカラと水500ccを鍋に入れ、煮立たせて出汁をとる。

  4. 4

    フライパンにバターをとかし、ニンニクを弱火で加熱する。
    香りがしてきたら野菜を加えて炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら海老、ホタテを加えさっと炒める。
    〈カレー粉〉と薄力粉を入れ、香りが立つまで炒める。

  6. 6

    海老のだし汁を加え、煮立たせアクを取る
    コンソメ、塩、砂糖を加える。
    仕上げに生クリームを加え、一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

煮込まず手軽にカレーを!
レシピID : 4259434 公開日 : 16/12/28 更新日 : 18/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート