山菜たっぷり☆我が家の雑煮の画像

Description

山菜たっぷり☆具だくさんの山形の雑煮です!!山菜そばの汁にして食べても!!

材料

200g
1/2本
1/2枚
1パック
2枚
しょうゆ
適量
適量
本だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    春にとれたワラビを塩漬けにしていたものを塩抜きしてから使います!!

  2. 2

    写真

    食べやすい長さに切る

  3. 3

    写真

    ゴボウはささがきにして水にさらしておく

  4. 4

    写真

    糸こんにゃくを食べやすい長さに切る

  5. 5

    写真

    鶏肉は一口大に切る

  6. 6

    写真

    鍋に糸こんにゃく入れてからいりする

  7. 7

    写真

    鶏肉入れて炒める

  8. 8

    写真

    ワラビも入れる

  9. 9

    写真

    ゴボウも入れる

  10. 10

    写真

    油揚げは1㎝幅に切っておく

  11. 11

    写真

    秋にとれたもだしも塩漬けにしていたのを使います。これも水につけて塩抜きして、一度下茹でしてから使います

  12. 12

    写真

    たっぷりの水を入れて煮る

  13. 13

    写真

    煮たったらもだしと舞茸と油揚げも入れる

  14. 14

    写真

    調味料を入れる

  15. 15

    写真

    味をととのえる

  16. 16

    写真

    ネギを入れる

  17. 17

    写真

    おもち入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

具だくさんでおいしい(^q^)山形ならではの山菜たっぷり入れて作ります♪翌日も食べるのを見越して多量に作っています

このレシピの生い立ち

春や秋にとれた山菜やキノコは塩漬けにして保存しています。年末年始用にバケツいっぱい塩出ししてもどし、色んな料理に使います。毎年多量に作り雑煮にしたり山菜そばにして食べてもおいしいです
レシピID : 4264026 公開日 : 16/12/31 更新日 : 17/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックBNQ5PD☆
美味しく出来ました!

つくれぽありがとうございます‼️ぜひまたどうぞ♥️