☆カリッとろっ☆あんかけ焼きソバの画像

Description

カリッとした蕎麦にとろっとあんが絡らんで熱々で食べられますよ♪

材料 (2人分)

焼きソバの麺
2食分
70g
◎豚肉の下味用(塩・胡椒・酒・片栗粉)
適量
1/2袋
1/3袋
生姜(千切り)
少量
●酢
大匙2
●醤油
大匙2
●みりん
大匙1
●砂糖
大匙1/2
●オイスターソース
小匙1
●鶏がらスープの素
小匙1
300cc
大匙1~2を同量の水で溶く
 

作り方

  1. 1

    焼きそばの麺の袋を少しだけ開け、袋のまま電子レンジにかける(500wで1分)手で軽くほぐしてから、少量のごま油(分量外)を敷いたフライパンで焼き付ける。弱めの中火で、カリッとなるまで焦げないように時々ひっくり返しながら。

  2. 2

    野菜を切る。
    豚肉に下味を付ける。(塩・胡椒・酒を揉み込み、片栗粉は焼き付ける直前に揉み込むようにする。)

  3. 3

    ●の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    別のフライパンに少量のごま油-小匙1/2(分量外)を入れ、千切り生姜を炒め豚肉を炒める。
    火の通りにくい野菜から順に炒めていく。
    (エノキ・もやしは最後に軽く炒める程度で食感が残るように)

  5. 5

    野菜に火が通ったら、混ぜ合わせておいた●を入れ、煮立ってきてから水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  6. 6

    焼き付けた焼きそばの麺を器に入れ、うえからあんかけをかける。
    あれば、仕上げに小口ネギをパラリと。

コツ・ポイント

いつも、焼きそばの麺は水で洗うのですが、今回はカリッと焼き付けたかったのと、余計な油を使いたくなかったので、麺についている油をそのまま使おうと思い、麺をほぐす為に一旦レンジにかけてから焼き付けました。

このレシピの生い立ち

TVのランチ紹介番組で「野菜炒めのあんとじ」のようなメニューがあり、美味しそうで・・・
カリッと焼いた焼きそばにかけてみたら美味しいだろうなぁ~と想像で作ってみました。
レシピID : 426742 公開日 : 07/09/07 更新日 : 08/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート