離乳食後期 たっぷり野菜のチーズ蒸し☆

離乳食後期 たっぷり野菜のチーズ蒸し☆の画像

Description

レンジを使うことで時短に!茹でるよりも野菜の甘みが引き立ちます♪

材料 (1食分)

1/3枚
少々
他 おすすめ野菜:トマト、しめじ、人参、かぼちゃ等

作り方

  1. 1

    キャベツは1㎝のざく切り、さつまいもは1㎝角、かぶはいちょう切り、ブロッコリーは小房に分ける。

  2. 2

    耐熱皿にまずキャベツを敷き、その他の野菜を上にのせる。
    ふんわりラップをかけて、レンジで約2分。蒸し焼き状態に。

  3. 3

    野菜がある程度柔らかくなったら、ブロッコリーをみじん切りに。
    小さめのフライパンに野菜を全て入れ、ひたひたに水を入れる。

  4. 4

    蓋をして中火弱火で煮込む。
    さつまいもが柔らかくなればOK。
    水分はなくならない程度に残しておく。

  5. 5

    細かく切ったベーコン、小さくちぎったチーズを入れ、チーズが溶けるまで蓋をして少々煮る。

  6. 6

    味をみて足りなければ塩を少々入れる。

    完成!

コツ・ポイント

[2]レンジにより時間は調節してください。
さつまいも、ブロッコリーは焦げやすいので注意!

メカジキ、ささみ、鶏むね肉など入れると
メインにもなりそうです^_^

牛乳を足しても美味しそう◎

このレシピの生い立ち

義母からレンジで蒸し野菜を作ると色々なメニューにアレンジできると聞いて、1歳3ヶ月の息子のために作りました!
レパートリーが増えて感謝!
レシピID : 4325783 公開日 : 17/02/02 更新日 : 17/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック2GPG9V☆
水を牛乳に代えて作ってみました!よりまろやかな味になりました!

コーンと人参が色鮮やかでおいしそう♡初つくれぽをありがとう✨