覚え書き!白菜キムチを漬けてみたの画像

Description

白菜キムチ作り3年目になったので、自分なりの材料や分量の覚書にと。

材料

1株(2.8kg)
400g
150g
100g
100g(なくても可)
粗塩(下漬け用)
120g(白菜の4%程度)
キムチソック
中1個
中1/2
アミの塩辛
大さじ3
韓国唐辛子(キムチ用)
150g
粉唐辛子(キムチ用)
30g(なくても可)
カナリエキス
大さじ3
はちみつ
大さじ5
にんにく
ホール1個
生姜
30g
キムチのり
昆布と煮干しの出汁
200cc(水でも可)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    白菜1株を1/4にカットする。
    根本に包丁を入れると簡単に手で割けます。

  2. 2

    洗う前に白菜の重さを計る。

  3. 3

    カットした白菜をよく洗い水を切る。

  4. 4

    下漬け用の粗塩を白菜にぬる。塩の量は白菜の4%。
    根本を中心にぬります。

  5. 5

    写真

    塩を振った白菜を漬物樽や漬物袋などに入れて一晩おく。
    重しはなくてもだいじょうぶですが、最低1度は上下を入れ替える。

  6. 6

    塩加減を確認して良ければ、よく洗ってしばらく水を切る。

  7. 7

    昆布と煮干しで出汁をとって冷ましておく。時間がなければ煮出さず、30分以上水に漬ける。

  8. 8

    キムチのりを作る。7の出汁または水にもち粉を入れ、火にかけのり状になるまでよく混ぜ溶かす。
    ◎冷ましておきます。

  9. 9

    写真

    大根と人参の細切りを作り、大根は軽く塩を振ってしばらくおきよく絞る。スライサーやシリシリ器を利用すると楽ちん。

  10. 10

    りんご、たまねぎ、ニンニク、生姜をブレンダー、ミキサーなどにかけてペーストに状にする。すりおろしてもOK。

  11. 11

    写真

    ボールに9と10、アミの塩辛、カナリエキス、唐辛子粉、はちみつ、小ねぎ、せり、キムチのりを入れて混ぜる。

  12. 12

    写真

    11を1~2時間寝かせます。ラップをかけて常温で。

  13. 13

    写真

    白菜の葉の一枚一枚に11のヤンニョンを塗る。根本から葉っぱ方向に徐々に塗り広げる。

  14. 14

    ボールに白菜を入れて塗って行くか、まな板などにラップを敷いて白菜を乗せて塗ってもよい。

  15. 15

    写真

    最後に外側の葉でくるむようにしてできあがり。

  16. 16

    写真

    保存用の容器に入れ、表面にラップをかけて空気に触れないように密着させてフタをする。

  17. 17

    一日は常温で、翌日冷蔵庫に移動させる。

コツ・ポイント

◎白菜はホールのものを使うのがよいと思います。スーパーでも事前にお願いしておけばホールで購入できます。
◎粉唐辛子がなければ、中挽きの唐辛子を180gにしてください。
◎キムチソックは、あじ味してお好みで調味料を追加してください。

このレシピの生い立ち

韓国のご家庭料理に興味を持ったので、白菜キムチも漬けてみようと思い、様々なレシピサイトを参考にさせていただきながら、自分なりに材料や分量をアレンジしました。
レシピID : 4342286 公開日 : 18/09/13 更新日 : 18/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート