簡単 一品♪なめこと蒟蒻の和風にんにく煮

簡単 一品♪なめこと蒟蒻の和風にんにく煮の画像

Description

なめこがとろとろ、和風の一品です!
にんにくをアクセントに、コンニャクでヘルシー、あと一品や、ダイエットにも(^o^)♡

材料

1枚(250g)
2~4袋(200~400g)
8個
1株
 
500ml
白だし
大さじ3
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ1
にんにくチューブ
適量
生姜チューブ
少々

作り方

  1. 1

    椎茸はスライスして、しめじは石突きを切り落としてバラす。

  2. 2

    写真

    なめこは、サッと洗ってザルに上げて、水をきる。

  3. 3

    写真

    蒟蒻は、厚さ5mmほどの短冊切りにする。

  4. 4

    写真

    鍋に水と調味料、なめこ以外のきのこを入れて、火にかける。

  5. 5

    写真

    沸騰したらなめこを入れて、再び沸騰したら、弱火で5~6分ほど煮る。

    ※吹きこぼれに注意して下さい!

  6. 6

    最後に、蒟蒻を入れて煮立ったら、中火にして1~2分煮て火を止める。

  7. 7

    *きのこは、しめじや椎茸の他にも、えのきや舞茸等お好みのものでOKです!
    煮ると、きのこからダシが出ます(^^)

コツ・ポイント

なめこを入れると吹きこぼれるので、沸騰させるときは注意して下さい!

椎茸等きのこは、あるものでOKです♪

コンニャクは煮すぎると固くなるので、最後にサッと煮て下さい!

写真は、薬味の小ネギを乗せました(^_^)

このレシピの生い立ち

なめことコンニャクで、簡単ボリュームのある一品を作りたくて。
さっぱり白だしに、にんにくも入れて、コンニャクに風味を付けてみました♪
レシピID : 4369190 公開日 : 17/04/18 更新日 : 17/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート