離乳食にも☆鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮

離乳食にも☆鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮の画像

Description

大人も子どもも同じ料理で楽しい食事を♪

材料 (2〜3人分)

1枚
2本
1/2個
1カップ
コンソメ(固形)
2個
ケチャップ
大さじ2
塩こしょう
少々
(あれば)クレイジーソルト
少々
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、ナスを2センチ角のサイコロ状に切る。玉ねぎは5ミリ幅の薄切り、ピーマンは1センチ角に切る。

  2. 2

    鶏胸肉は皮を取り、一口大に切る。

  3. 3

    厚手の鍋(か深底フライパン)にオリーブオイルを入れ熱したら、鶏肉を入れて両面焼き目をつける。完全に火を通す必要は無いです

  4. 4

    全ての野菜を鍋に入れて、軽く混ぜる。その後、トマト缶、水、コンソメを入れる。

  5. 5

    沸騰するまで中火で、沸騰したら弱火にして、10分ほどフタをしながら煮込む。

  6. 6

    10分たったら、一旦全体をかき混ぜ、さらに10分ほどフタをして煮込む。

  7. 7

    10分たったら、野菜の固さを竹串などで確認し、離乳食用に使用するならここで完成☆

  8. 8

    離乳食(後期〜)として食べる場合は、鶏肉が大きめなので、赤ちゃんの口に合わせてほぐしてあげて下さい。

  9. 9

    大人用には味付けを☆ケチャップ、塩こしょう、クレイジーソルトを入れ、味の調整をして完成です。

コツ・ポイント

離乳食で赤ちゃんにあげる際はアレルギー等確認してからあげて下さい。パスタやマカロニなどにかけても美味しいと思います☆★

このレシピの生い立ち

赤ちゃんの離乳食のストック用に大人も食べれる料理を作ろうと思って
レシピID : 4397253 公開日 : 17/03/06 更新日 : 17/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート