くるみレーズンのリングパン(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

くるみレーズンのリングパン(⁎ᵕᴗᵕ⁎)の画像

Description

とっても簡単(๑•̀ㅂ•́)و
焼き立てはカリッとフワッと✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

材料 (焼き型1個分(8等分))

150ml
50ml
バター
20g
砂糖
20g
4g
140g
140g
好きな量
*アイシング*
適量
少量

作り方

  1. 1

    写真

    わたしはエムケー精工さんのHBH-100(1斤専用)のホームベーカリーを使用しています。

  2. 2

    お使いの各ホームベーカリーに従って進めてくださいねー(*’ω’*)

  3. 3

    写真

    材料を入れて、⑦生地づくりを選択。発酵タイマーは45分にセット。大体1時間半くらい待ちます。

  4. 4

    写真

    台の上に打ち粉をして生地を取り出します。麺棒でなんとなーく伸ばしていきます。わたしほぼほぼ手で伸ばしましたー。

  5. 5

    写真

    巻き終わりを少しあけて、レーズンとくるみをパラパラまいていきます。

  6. 6

    手前から巻いていきます。
    打ち粉はしっかりめに…わたしめっちゃくっついて大変でした(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)

  7. 7

    型にスプレーオイルをしておく。
    サラダ油でもバターでもなんでもいいです。取りやすくするためなので(*´罒`*)

  8. 8

    丸めた生地を8等分に切って型に並べていきます。

  9. 9

    写真

    オーブンレンジにおまかせで40分発酵。
    32℃~35℃で発酵するとよいと書いてありました。

  10. 10

    オーブンを190℃に予熱する。
    そのあいだに表面に刷毛で牛乳を塗って、強力粉をふるう

  11. 11

    写真

    予熱が終わったオーブンで30分~40分焼く。
    今回は37分くらいで焼くのやめました。
    ちょうどいい焼き色(*´д`*)

  12. 12

    ヤケドしないように気をつけて型から取り出して冷まします。
    そのあいだにアイシングをつくります。

  13. 13

    写真

    粉糖に水を入れてしっかり混ぜる。
    スプーンで飾るようにかけていく。
    かたまったら完成‎( ⸝⸝⸝•́‎ω•̀⸝⸝)

コツ・ポイント

おとなしく待つ!!
わたし待つのニガテなんです( ˙-˙ )
しっかり様子をみてあげること♡♡♡

このレシピの生い立ち

母がレーズンパン好きなので( * ˊᵕˋ )
あとアイシングも好きなので( ¯﹀¯ )
レシピID : 4474591 公開日 : 17/04/16 更新日 : 17/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート