焼き餃子の画像

Description

ニラやにんにくを使わない餃子です。マヨネーズとチーズが入っているので、何もつけなくても美味しく食べられます。♬

材料

1/4個
1缶
5枚
●マヨネーズ
大さじ2
●塩コショウ
少々
150cc
●油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは短めの千切りにして塩を振ります。

  2. 2

    写真

    シソはみじん切りにし、ツナは油を切る。キャベツの水分を軽く絞り、ツナ、シソ、チーズ、マヨネーズを混ぜたら、塩胡椒を振る。

  3. 3

    写真

    餃子の皮に具を入れ空気を抜きながら包んでいきます。

  4. 4

    写真

    油を敷いたフライパンに餃子を並べ火をつける。火をつけ水150ccを入れたら、蓋をして強火で4分焼く。

  5. 5

    写真

    蓋を開け水が飛ぶまでおよそ2分中火で焼く。仕上げに油をまわし、弱火で1分焼いたら完成。

コツ・ポイント

●油を敷き、餃子を並べる時は火をつけないのがポイント。
●餃子は円に並べるとたくさん入る。
●水を入れすぎると餃子がふやふやになるので注意。
●仕上げに油をまわりにかけると、艶やかになる。

このレシピの生い立ち

餃子を作ろうと思い、簡単な具材でアレンジしてみました。
レシピID : 4485539 公開日 : 17/04/22 更新日 : 17/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さのゆう
餃子の皮が余ったので挽肉無しのレシピ探してました☆

お役に立って良かったです♬余った食材で手軽に作れますよね。