いんげん豚ロース丼の画像

Description

豚ロースをじっくり漬けていんげんと玉葱で
炒めて丼にしました♪
忙しい時にもサッと作れます(^_^)ゞ

材料 (2人分)

200~300g
4本~5本
½—個
醤油
大さじ1杯
麺つゆ
大さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
½—杯
胡椒
½—杯
小さじ½—杯
みりん
小さじ½—杯
ニンニク
1片
生姜
1片
サラダ油
大さじ1杯
焼肉のタレ
大さじ2杯
50cc
適量

作り方

  1. 1

    いんげん4本~5本はスジを取り5cm幅に縦に切ります。
    玉葱½—個は薄切りにします。
    豚ロースは食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    ニンニク1片と生姜1片はすりおろします。

  3. 3

    ボウルに豚ロースを入れてすりおろしたニンニクと生姜、醤油、麺つゆ、砂糖、塩、胡椒、酒、みりんを加えて混ぜます。

  4. 4

    常温で15分、冷蔵庫で10分浸け置きします。

  5. 5

    フライパンを熱したらサラダ油大さじ1杯を入れて豚ロース、玉葱、いんげんの順で中火で炒めます。

  6. 6

    いんげんに火が通り始めたら焼肉のタレ大さじ2杯、水50ccを加えて蓋をして約10分弱火煮詰めます。

  7. 7

    写真

    汁気をなくさず蓋を取り火を止め丼に白飯適量を入れて具材をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

汁気をなくさず丼に入れる事です。
いんげんは若干硬めの方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

鶏もも肉と豚ロースを間違えて解凍していた為に
急遽変更したレシピです(^^;
レシピID : 4519988 公開日 : 17/05/12 更新日 : 17/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ツカサちゃん
美味しかったです!

凄く懐かしいレシピ(笑)美味れぽ有難うございます(^^ゝ♪♪

初れぽ
写真
みほ1218
下味冷凍で簡単でした!

懐かしいレシピを作ってくれて有難う(^^ゝ美味しそうですね♪