簡単♪高野豆腐の肉シソ巻と茄子の甘酢あん

簡単♪高野豆腐の肉シソ巻と茄子の甘酢あんの画像

Description

ID:2680065のレシピを元に、7~8人分のお昼ご飯を作りました♪茄子は2袋と大量消費★十七穀米?で炊いたご飯と☆

材料 (7~8人分)

24個
10枚で1束×3
生姜
2片位
サラダ油
大さじ1×5
2袋(8〜10個)
甘酢あん
☆醤油
大さじ5×3
☆料理酒
大さじ5×3
☆酢
大さじ5×3
☆みりん
大さじ2×3
☆砂糖
大さじ1×3
☆あればお好みで青唐辛子
1~2本
焼く前にまぶす衣
大さじ5×3
★顆粒状の中華味のだし
大さじ1×3
お好みで胡瓜
適量(カップ1/2)
かんたん酢(米酢と砂糖でも可)
適量(大さじ1位)
小鉢一皿分程

作り方

  1. 1

    写真

    COOKPADのIDまたは料理名を検索してください。少ない人数分の材料等が見れます。
    今回はこのレシピを元に7~8人分

  2. 2

    高野豆腐をひたひたのお湯で戻しておき、戻ったら軽く水気を手のひらで挟むようにして切ります。豚肉と紫蘇で高野豆腐を巻きます

  3. 3

    片栗粉と中華味の顆粒を混ぜておき、2の高野豆腐をくぐらせて良く衣をまんべんなくつけて軽くはたきながら、熱したフライパン

  4. 4

    に油を温めておいて、強めの中火で焼いていきます♪フライパンを揺らして動けば、菜箸で返して見て良いこげ色になったら返して

  5. 5

    裏面も同様にこんがりと焼きます。この時点で豚肉にしっかり火が通り、高野豆腐もほぼ火を通しておきます。甘酢あんは先に作り、

  6. 6

    混ぜておき、両面ともに返して良いこげ色になったら甘酢あんをお玉に1杯位入れて煮立たせ、片栗粉のとろみがちょうど良く出たら

  7. 7

    味を見て蓋をして少しだけ蒸らすように弱火で火を通して、出来あがったらそのまま蓋をしておきます。甘酢の良い香りがしてきます

  8. 8

    時間差でもう1つフライパンを使い、同じように片栗粉と中華味の顆粒を混ぜたものをまぶしてはたいてフライパンで焼きます☆

  9. 9

    写真

    高野豆腐にも、余熱で十分火が通りましたら、大皿2つに盛りつけておきます。 次は茄子。同じように焼いて甘酢あんで仕上げます

  10. 10

    写真

    とり皿に茄子をたっぷり、そして高野豆腐も一人三個盛りつけて残ったシソを刻んでおきトッピングに♪すりおろし生姜も添えて

  11. 11

    温かいのも美味しかったですが、高野豆腐のは包丁で1/2か1/4にカットしてお弁当にも合います。今回は雑穀米と。お汁粉も☆

  12. 12

    写真

    茄子をフライパンで炒めているところ☆ 透明になったら返し時です。

  13. 13

    写真

    茄子は良い色に色づいていたら、火が通っていますから、甘酢あんを入れたら蓋をせず、菜箸で絡めて良いとろみ加減になったらOK

  14. 14

    写真

    おかず、ご飯、お茶をつぎわけたら、テーブルセッティング♪ 茄子は大量に☆ 生姜はお好みで。胡瓜の酢漬けと沢庵も添えて

  15. 15

    調味料とまぶす粉の配合は、元のレシピの3~4倍を目安に調整して調味してください。初めは多めの4倍で作り、以後目分量で☆

  16. 16

    甘酢あんを少し多めに作ってしまった時に作る料理も考えました。ID:4695359の土佐甘とうがらしと茄子の炒め物も参考に

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして作りますから、甘酢あんの方には片栗粉を入れなくて良くて、混ぜるのが簡単です♪分量通りの中華味の顆粒だしと、甘酢あんは味が濃いと感じる人は控えめに計量してくださいねp(^^)q 
あんを加えてふつふつしてきたら焦がさないように

このレシピの生い立ち

一緒にお料理を教わっている人のリクエストで「茄子料理」をお願いしてありました。COOKPADのレシピを先生が大幅に材料を多く買い出ししてきてくださっていて、メンバーの分+お裾分けもしました。元のレシピの三倍の一人三個☆美味しくて完食です
レシピID : 4671725 公開日 : 17/08/19 更新日 : 21/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート