卯の花(おからの煮物)の画像

Description

常備菜の卯の花です。冷凍もOK

材料

500グラム
小さいもの1本
2~3枚
きんぴら用のもの一袋
6~7 本
★だし汁(椎茸戻し汁含む)
500cc
☆酒
50cc
☆みりん
50cc
☆砂糖
大さじ5
☆しょうゆ
50cc
☆塩
少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸はあらかじめ戻しておく

  2. 2

    写真

    戻した椎茸は薄切り、にんじん、油揚げは3~4センチの長さに切る。こんにゃくは長い場合はにんじんと同じ長さに切る

  3. 3

    写真

    おから以外の切った材料を大さじ2のサラダ油で炒める

  4. 4

    油がまわってにんじんが少ししんなりしてきたら、おからを加えてざっと混ぜる

  5. 5

    写真

    ★のだし汁☆の調味料を入れて混ぜ合わせ、木べらで混ぜながら弱めの中火で水分をとばすように煮詰める

  6. 6

    写真

    火を止め刻んだ小ネギを加えて完成

コツ・ポイント

水分の調整が難しいですが冷めると少しかたくなるのでそのへんを考慮してお好みのかたさに煮詰めて下さい

このレシピの生い立ち

おからをいただいたので冷凍できる卯の花にしてみました
レシピID : 4689872 公開日 : 17/08/31 更新日 : 17/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さおにゃんこ✨
簡単に美味しく出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)

つくれぽ有難うございます♪とても美味しそう(^-^)

写真
nicook☆
とりひき肉も加えて作ってみました。しっかりおかずになりました!

つくれぽ有難うございます♪お肉が入るとボリュームでますね!

写真
クックIEA950☆
初おから料理でしたがおいしくできました。 好評につきリピします。

つくれぽ有難うございます♪好評のお言葉嬉しいです(^^)

初れぽ
写真
パールほのか
美味しかったです! おから30円助かりますね (*≧∀≦*)

つくれぽ有難うございます♪経済的なおかずで助かりますよね^^