切り干し大根の煮物
作り方
コツ・ポイント
【工程4】・・・火を止める目安は、煮汁が鍋底に少量になったら。
※切干大根の戻し汁を煮込みに使用すると自然な甘みがでます。使用する際は上記調味料を軽減してください。(2010/3/30記載)
※切干大根の戻し汁を煮込みに使用すると自然な甘みがでます。使用する際は上記調味料を軽減してください。(2010/3/30記載)
このレシピの生い立ち
母の味を再現しました。
レシピID : 473352
公開日 : 07/12/11
更新日 : 10/06/15
レスが遅くなりすみません。
確かに、出来立てはふんわりした味ですが、
翌日になるとぎゅっとしまった味になりますね^^
小さい子はバランスのとれた食事を嫌い(うちの5歳児も然り)
食べやすいものばっかり食べますが、たまには和も食べてよ!って
思いますよね^^;
モコさんのお子さんは切干大根が大好きなのですね!
それは素晴らしい~!
是非今後も味加減しつつ、ご自分のレシピとして作ってください^^
こちらこそ嬉しいご報告をどうも有難うございました!
切り干し大根、美味しく出来ました。以前に本を見て作ったのより、るぅたろぅさんの方が美味しかったです。
家族にも好評で、作った半分を出したら、すぐに完食になりました。
つくれぽありがとうございます!
確認しましたところ、こちらには一件のつくれぽが届いておりました。
大丈夫ですよ(^_-)
このレシピを気に入っていただきとても嬉しいです。今後も長く愛食していただけますよう、分量など作りやすくアレンジを加えてください(^-^)
コメントありがとうございました!
コメントいただいていたのになかなかお返事できず申し訳ないです。
そして、ご家族の皆さんのお口にあいよかったです(^-^)
数ある中のレシピから選らんで作っていただき嬉しいかぎりです。
是非また作っていただければと思います。
心温まるコメントをありがとうございました!
久しぶりに切り干し大根、作りました。今回は夕食後に作って、冷蔵庫に入れておいたせいか、味が浸み込んで前回より売れ行きがよく、半分冷凍保存したのを慌てて解凍して食べました。
夕食後に煮込みとは頭がさがります!
出来たてはふんわり甘く、冷やすと味がしまりコクがでるんですよね。
私はご飯に混ぜ込む時は冷やした方が好きです^_^
売れ行きよくてよかったです!
今後もうまく活用いただけますように。
コメントありがとうございました!
レスが遅くなり申し訳ありません。
切り干し大根は乾燥の状態での重さです。
せっかくのご質問でしたのにコメント欄の
チェックが行き届いておらずご迷惑をおかけしました。
また機会がありましたらお試しいただければと思います。この度は大変失礼いたしました。
初めまして。
いくつか質問があります。
お時間ある時で構いませんのでご返答頂けると嬉しいです。
切り干し大根の戻し汁を使う際は「上記の調味料を軽減する」と記載ありますが正確にはどの位軽減すれば良いでしょうか?
だし汁のだしに「本だし」を使用する際は水500に対して本だしはどの位入れれば良いのでしょうか?
煮る時に落し蓋や鍋蓋はしますか?
煮る時の火加減はどの程度でしょうか?
質問が多くて申し訳ありません(汗)