ひじきと大豆の炒り煮の画像

Description

お肉入りでおかずにもおつまみにも☆

材料 (3人分)

1/3本
2本
4本
15粒
1袋(120g)
サラダ油
大さじ1
大さじ2
煮汁
100ml
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    人参を皮をむき長さ4㎝に切り厚さ3㎜に切る。3㎜の細切りにする。

  2. 2

    ひじきをザルにあけさっと水洗いし長い場合は食べやすい長さに切る。大豆の水煮も軽く水洗いしザルに上げ水気を切っておく。

  3. 3

    いんげんは筋をとり塩を加えた熱湯でさっと茹で冷水にとり、水気を拭き長さ2~3㎝に切る。

  4. 4

    鶏もも肉は2㎝角にきる。

  5. 5

    椎茸はみじん切りにする。

  6. 6

    鍋にサラダ油を熱し、ひじき、人参、しいたけを中火でさっと炒める。

  7. 7

    鶏もも肉を加え肉の色が変わったら酒をふり水切りした大豆を入れる。

  8. 8

    水、砂糖、みりん、醤油を加えさっと混ぜ煮立ったら火を弱める。

  9. 9

    落し蓋をして15分煮る。

  10. 10

    さやいんげん、枝豆を加えひと混ぜし完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに小分けし冷凍してます。
レシピID : 4745513 公開日 : 17/10/06 更新日 : 17/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃぴゆき
具沢山で美味しいです。

つくれぽありがとうございます。とても美味しそう♡栄養満点!