エビチリシューの画像

Description

【優良賞】佐藤三奈さん(福島県代表)
平成29年度牛乳・乳製品料理コンクール東北大会 優秀レシピのご紹介です。

材料 (4人分)

62g
1つ
8匹
バター
35g
1~3枚
サラダ油
4g
にんにく
1/2かけ
40g
少々
サラダ油
少々
小さじ2
豆板醤
小さじ1
ごま油
少々
下味
大さじ1
生姜
少々
おろしにんにく
少々
少々
合わせ調味料
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
少々
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブン190℃予熱開始。薄力粉をふるう。絞り袋を準備する。卵をむらなく混ぜる。

  2. 2

    下味の材料をすべて合わせ、えびのせわたに切り込みを入れたら下味をつける。

  3. 3

    鍋に水、バター、サラダ油を入れ、沸騰したら火からおろし、薄力粉を1度に加えて木ベラで良くまぜる。

  4. 4

    もう1度弱火に10~20秒ほどかけて生地を温める。

  5. 5

    溶いておいた卵をすべて入れ、しっかりとねばりがでるまで混ぜる。 ※トロトロすぎたら熱を加えること

  6. 6

    絞り袋に⑤の生地を入れ、直径2cmくらいに絞る。

  7. 7

    指に水をつけ、生地の上を軽く押さえ平らにし、水きりで
    水をふりかける。

  8. 8

    190℃で予熱していたオーブンで20分焼く。

  9. 9

    キャベツをせん切りして水につけておく。

  10. 10

    フライパンを用意し、サラダ油をしく。下味をつけていた②とにんにくをいためる。

  11. 11

    えびに火が通ってきたら、豆板醤、酒、合わせ調味料をくわえ、最後にごま油をまわし入れる

  12. 12

    190℃で20分焼けたら、180℃に温度をさげて10~15分焼く。

  13. 13

    キャベツの水をきり、カマンベールチーズをフライパンで温める。

  14. 14

    シュー生地が焼けたら、真ん中から2つに切り、せん切りしておいたキャベツをのせ、

  15. 15

    えびチリをのせ、温めたチーズをのせて、サンドする。

コツ・ポイント

シュー生地は温めすぎず、トロトロすぎず、火かげんに注意!!「シュー生地=クリーム」という発想を変えて、ピリ辛のエビチリとチーズを合わせてまろやかに!!

このレシピの生い立ち

平成29年度牛乳・乳製品料理コンクール東北大会 福島県代表・佐藤三奈さんのレシピ「エビチリシュー」です。
レシピID : 4788184 公開日 : 17/11/03 更新日 : 17/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート