肉感凝縮!味噌漬けローストビーフの画像

Description

味噌とおろしにんにくの風味でいつもと一味違うローストビーフに。
漬け込むことで旨味や食感が凝縮され、肉々しさUP♪

材料 (2人分)

牛もも塊肉
1個
ある分
ローズマリー
適量
★味噌
適量
★おろしにんにく
適量
★コショー
適量
★酒
適量
★オリーブオイル
適量
●塩
少々
●砂糖
適量
●バター
適量

作り方

  1. 1

    ボールに★の調味料を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ラップを大きめに切り、中心に味噌だれを適量塗る。
    ローズマリー、牛肉の順に載せる。

  3. 3

    牛肉の表面に残りの味噌だれを塗り、ローズマリーを貼り付ける。
    ラップで密封し、冷蔵庫でひと晩寝かせる

  4. 4

    翌日、焼く1時間くらい前に冷蔵庫から出し、室温に戻しておく。
    オーブンは250℃に予熱しておく。

  5. 5

    焼く前に牛肉からローズマリーを外してよけておく。
    フライパンにオリーブオイルをひき、強火で牛肉の表面をこんがり焼く。

  6. 6

    天板にくず野菜、よけておいたローズマリーをひき、5の牛肉を載せる。

  7. 7

    オーブンに入れて10~15分程焼き、裏返して再度同じ時間焼く。
    焼きあがったらアルミホイルで包み、30分程落ち着かせる。

  8. 8

    天板に残った肉汁を鍋に移し、火に掛けて好みの具合まで煮詰める
    仕上げに●の調味料、コショーを加えて味を調える。

  9. 9

    肉汁が落ち着いたら肉を切り分け、好みで8のソースを付けて食べる。

コツ・ポイント

取っ手を外した鉄鍋なら、焼き目を付けてオーブンへ、そしてソース作りまでひとつの鍋で完結。肉の旨味を残さず使え、片付けも楽で一石二鳥。おうちにある場合は試してみてください。
焼き時間は塊肉の大きさや好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

久しぶりにローストビーフを作るぞ!でもちょっと遊んでみたいなぁ。ということでひと晩味噌に漬けてみました。
レシピID : 4788270 公開日 : 17/11/03 更新日 : 17/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート