今年のおせちの画像

Description

毎年同じです(笑)。今年は初めて黒豆を煮ました!いつもは面倒+失敗が怖くて母にもらっていたのですが;簡潔レシピ集です。

材料

【筑前煮】
1/3本
小1個
1枚
□筍の水煮
1個
○しょうゆ
大さじ4~
●だし汁
(椎茸の汁と合わせて)300cc~
●酒、みりん
各大さじ3~お好みで加減して下さい
●砂糖
大さじ2~
【きんとん】
みりん、砂糖
適量
【黒豆】
250g
しょうゆ・砂糖・重層
適量
さびたくぎ
数本
【たつくり】
食べる煮干し
1袋
しょうゆ、みりん、砂糖
大さじ1~
【あちゃらかぶ】
小さめ3個
◆寿司酢
適量
適量
唐辛子
1本
【紅白寒天】レシピNO1389368
【伊達巻・かまぼこ】←買ったもの

作り方

  1. 1

    【筑前煮】
    △はそれぞれ下ゆでし、□と共に炒めたあと●で煮、さらに○を加え煮る。チンしたさやえんどうを添えて。

  2. 2

    【きんとん】
    潰したくちなしと共に一晩水につけ、ゆでたさつまいもを裏ごし、栗の甘露煮の蜜・砂糖・少量のみりんと共に練り、最後に栗も入れます。

  3. 3

    【黒豆】
    重曹・さびくぎ・砂糖・しょうゆを煮たて、黒豆を入れ一晩おき、弱火で7時間煮ました~。一晩おいて出来上がり☆

  4. 4

    【たつくり】
    レンジでチンした食べる用煮干。みりん・しょうゆ・砂糖を煮詰めてからめました。

  5. 5

    【あちゃらかぶ】
    菊のように切込みを入れたかぶを塩水にはなち、花が開いたら◆につけます。

  6. 6

    【紅白寒天】
    牛乳とアセロラジュースで寒天を作り、花形に抜きました。

  7. 7

    写真

    離乳食のJr.の分と・・・.

  8. 8

    写真

    毎年詰め方がちょっと違います;

コツ・ポイント

南天の葉を盛り付けに使ったら、それっぽくなりました。実が今年はなかったのですが、赤い実があるともっとキレイですよね。

このレシピの生い立ち

母に教わったのは大学生の頃。メモるだけで、大して手伝いもせず…。結婚して作るようになり、年々作る時間が短縮(笑)。でも、煮しめは別々に煮ていたのですが、面倒+あまり上手に出来ず、切り方のみそのままで、筑前煮にしてしまった手抜きです(笑)。
レシピID : 482787 公開日 : 11/12/31 更新日 : 11/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート