のせ鍋☆麻婆豆腐をのせた野菜味噌鍋

のせ鍋☆麻婆豆腐をのせた野菜味噌鍋の画像

Description

いつものお鍋に麻婆豆腐をのせてみました。食べ終わったときあたたまり、満足感あり!お鍋に少し変化が欲しいときにどうぞ!

材料

麻婆豆腐
1/2丁
100g
塩、こしょう
3つまみ
ごま油
大さじ3
合わせ調味料
200mL
しょう油
大さじ2
砂糖
大さじ2
中華みそ
大さじ1と1/2
大さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ1
コンソメ顆粒
2g
大さじ1
だし汁
350mL
150g
2つかみ
1つかみ
1つかみ
1玉
1〜4個
1パック

作り方

  1. 1

    □鶏肉を一口大に切る。
    □調味料を合わせておく。
    □豆腐を1cmのサイの目に切る。
    □きのこを一口大に切り分ける。

  2. 2

    写真

    ●スープを入れ、中火で温め始める。
    ●材料を入れる。
    ①大根、人参
    ②うどん
    ③白菜(周囲に置く)
    ④茸
    の順に入れる。

  3. 3

    写真

    ●お鍋にフタをする。
    ※できあがりまで15分前後。
    【麻婆豆腐づくり】
    ○ごま油を入れ、フライパンを温める。

  4. 4

    写真

    ○挽肉を入れ、塩・胡椒し、肉をほぐしながら炒める。
    ○ほぐれてしっかり火が通ったら、豆腐を入れ、水分をとばす。

  5. 5

    写真

    ○合わせ調味料をよく混ぜてから回し入れ、手早くまぜる。
    ○煮たったら4分前後そのまま煮て完成。

  6. 6

    写真

    ●鍋のわきあがり少し前に一度火を止める。
    ●もちをのせる。
    ●4分前後再加熱したあと、麻婆豆腐をのせて、できあがり。

コツ・ポイント

●挽肉が手元になかったので、包丁で細かく切り刻みました。
●麻婆豆腐の具はシンプルにしています。お好みで茸やネギ、ショウガなど加えてみて下さい。
●「中華みそ」は市販のチューブ味噌を使用しています。

このレシピの生い立ち

●一度で二度おいしい、「のせ鍋」コンセプトのバリエーション。

※すこし詳細なレシピはこちら
【合わせ具材】中華みそで麻婆豆腐@丼・鍋
レシピID : 4911035
レシピID : 4910829 公開日 : 18/01/30 更新日 : 18/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート