トマトの卵とじ風・夏野菜で元気出るパスタ

トマトの卵とじ風・夏野菜で元気出るパスタの画像

Description

味付けシンプル!夏野菜とにんにく&唐辛子でスタミナUP!
鶏ガラスープで炒めた野菜を卵でとじて、旨味&爽やかさも UP☆

材料 (2人分)

オリーブオイル(炒め用)
大さじ1
にんにく(みじん切り)
1片
唐辛子(粉でもOK)
適量
ベーコンスライス
100g
1/2個
1/2本
1個
小さじ1/2
コショウ
少々
濃口醤油
大さじ1
鶏ガラスープ
50cc
2個
180g

作り方

  1. 1

    玉葱は繊維方向に薄切り、ズッキーニは薄めに乱切り、トマトは一口大に切る。
    唐辛子は細かくみじん切りにする。

  2. 2

    多めのお湯を沸かし、1%(適当)の塩を入れ、パスタをゆで始める。
    ※2リットルの水に20g(大匙1と小さじ1/3)が目安

  3. 3

    フライパンにオイル、にんにく、唐辛子を入れ弱火で炒め、にんにくの香りが立ったらベーコン、玉葱を加え、中火で炒める。

  4. 4

    玉葱が透き通ってきたら、ズッキーニを加え、塩、コショウを振り、3分ほど炒める。
    ※粉唐辛子を使う時はここで加える。

  5. 5

    トマトと鶏ガラスープ、醤油を加え、1分ほど炒める。
    しんなりトマトが好きな方はもう少し炒める。

  6. 6

    パスタのゆで汁を約50cc足し、沸騰したら、
    卵を溶いて回し入れ、ゆっくりかき混ぜて完成!

  7. 7

    茹でたパスタを皿に盛り、野菜ソースをかけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

5で、パスタのゆで汁を足しても乾燥気味の場合はゆで汁を多めに足してください。
あくまでパスタのソースなので、少しトロッとした汁に卵を溶くことで、バランスよく仕上がります。
フレッシュバジルがあれば、最高です。仕上げにちぎって飾ってください♪

このレシピの生い立ち

暑い夏にお勧めのレシピです。
トマトの卵炒めが大好きなんですが、それとパスタソースを掛け合わせました。
今回は作り置きの鶏ガラスープを使いましたが、調味料がシンプルなので、どのタイプのだし汁でも合います。
レシピID : 5007015 公開日 : 18/03/30 更新日 : 18/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート