さばのトマト煮の画像

Description

骨粗鬆症予防にオススメの魚料理です!

材料 (4人分)

2缶(約190g)
1/2個
黄パプリカ
1/4個
1/4本
大さじ2
パセリ
4房
調味料
白みそ
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ピーマン、黄パプリカ、なすは乱切り、パセリはみじん切りにします。

  2. 2

    大きめのフライパンに玉ねぎ、ピーマン、黄パプリカ、なす、水を入れ、弱火で蒸し煮にします。

  3. 3

    玉ねぎが透明になってきたら、さば缶とトマト缶を加え、中火で5分ほど煮ます。

  4. 4

    白みそを少しずつ溶きながら加え、全体をまんべんなく混ぜます。

  5. 5

    器に盛り付け、みじん切りにしたパセリをのせます。

コツ・ポイント

〇骨まで丸ごと食べられる鯖缶を使ってお手軽にカルシウムとたんぱく質を摂りましょう。
〇汁ごと食べられるトマト煮込みで、カルシウムの吸収を助けるビタミンCもチャージ。

このレシピの生い立ち

可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
レシピID : 5102320 公開日 : 18/06/07 更新日 : 18/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
味魔女
子供がいるのでチーズを乗せてみました。素敵レシピをありがとう。

つくれぽありがとうございます。