✿【真竹の下拵え】の画像

Description

もうそろそろ終わりかしら 真竹。
春の筍も美味しいですが こちらも劣らず美味しいです。春の物よりアクも少なく手軽です。

材料 (どれ位でも)

どれ位でも
2つかみ程
鷹の爪
1つ
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    春に出る筍が終わって 5~6月。美味しい美味しい真竹の出る頃。
    春の筍は土の下。
    こっちは土の上に出た物を戴きます。

  2. 2

    写真

    先を10cm程切り落とし

  3. 3

    写真

    下は1cm程切り落し。
    ここが黄色い程柔らかいです。

  4. 4

    縦に半分に割り、皮は剥いてしまい捨て。
    鍋に入らぬ様なら長さも半分にし。

  5. 5

    大きな鍋に、真竹をたっぷり水に浸からせヌカと唐辛子を入れ。沸き立ったら弱めの中火、皿などで重石40分程茹でて行きます。

  6. 6

    普通筍茹でる時、アクを抜くためヌカを入れますよね。
    茹で終え、そのまま一晩寝かすでしょう?

  7. 7

    この時、冷めると供に ヌカがアクを吸収してくれます。
    なので筍は茹で汁から出さぬまま冷まします。

  8. 8

    けれどこの真竹。
    アクが少ないので 茹で終えたらすぐに洗って大丈夫。

  9. 9

    たっぷりの水に浸し冷蔵庫。1日1度水を換え
    しばらく保存できます。
    水分切って冷凍保存でも。

  10. 10

    写真

    【真竹とぜんまいの炒り煮】
    レシピID : 5139234

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

春に出る筍が終わって 5~6月。
美味しい美味しい真竹の出る頃です。
春の筍は土の下。
こっちは土の上に出た物を戴きます。

シャクシャクコリコリとした食感
アクも少なく手間も少なく。
こっちは冷凍も出来るんですよ~
レシピID : 5139213 公開日 : 18/06/25 更新日 : 18/06/25

このレシピの作者

pegupepepe
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ 
こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪
https://twitter.com/pegu3298

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
山ばあば
下拵えレシピのお陰で美味しく食べたかった煮物が作れました。
初れぽ
写真
蘭丸のしっぽ
たくさん頂いたのでこれから煮てみます!

食べて貰えて嬉しいです!夏バテしません様に!有難うです^ ^