だし茶漬け 基本の黄金だしの画像

Description

魚の骨って本当においしいだしがとれるけん。すてるなんて、もったいない!!

材料

魚のあら (中骨)
100g
500cc
●酒
大さじ 1
500cc
○酒
大さじ 1
○醤油
大さじ 1
50g

作り方

  1. 1

    写真

    ○水に昆布をいれ、30分ほどおいておく
    その間にあらの下処理を

  2. 2

    写真

    【あらの下処理】
    あらの血や汚れをきちんと取り除く

  3. 3

    写真

    【あらの下処理】
    塩(分量外)をふり、15分ほどおいておく

  4. 4

    写真

    【あらの下処理】
    ●酒をいれた●水を沸騰させて、●差し水する

  5. 5

    写真

    【あらの下処理】
    あらをいれ、表面が白くなったら、ゆでこぼす

  6. 6

    写真

    【あらの下処理】
    ぬめりや血合い、汚れ、うろこを冷水(分量外)でおとす

  7. 7

    写真

    ①の鍋にあらをいれ、中火で加熱

  8. 8

    写真

    あくがでてきたらすくう

  9. 9

    写真

    沸騰しそうになったら、弱火にし、昆布をとりだし、あくをとる

  10. 10

    写真

    弱火で15分ほど、じっくり加熱して、冷えきるまで、あらをいれたままで

  11. 11

    写真

    あらをとりだし、醤油とみりんをいれ、加熱

  12. 12

    写真

    一度、沸騰させて、弱めの中火で3分、できあがり

  13. 13

    写真

    のせるもん(分量外)準備して

  14. 14

    写真

    ごはんにのせて、黄金だしかけて

  15. 15

    写真

    めしあがれ

コツ・ポイント

□ 焼魚の骨を使う場合は
ゆでこぼさなくてもOK

□ 沸騰させたお湯にあらをいれると
皮がはがれるので必ず差し水を

□ だしが濁るので
あらをいれたら、沸騰NG

□ 濃くするには塩をひとつまみずつ+

このレシピの生い立ち

あらのお吸いものアレンジ。
どこンちにでもある近くのスーパーでそろう調味料で、だれにでも作られるように。
レシピID : 5150075 公開日 : 18/07/03 更新日 : 19/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート