ヒジキとお揚げのシンプル含め煮の画像

Description

ヒジキとお揚げの含め煮は
シンプルだけど間違いない
昔ながらの副菜で
有ると助かる栄養源
ホッとする逸品です(^o^)

材料 (3日分)

3枚
60g
大さじ1、//2
砂糖
大さじ2
味醂
大さじ2
大さじ2
だし醤油(3倍濃縮)
大さじ2
白だし
大さじ2
顆粒だし
大さじ1
適量
胡麻油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ヒジキはたっぷりのぬるま湯に30分程浸して戻します
    その間に油揚げを大き目に切り分けぬるま湯で洗いながら油を洗い流します

  2. 2

    写真

    人参は色付けに 小さく刻んで入れます
    フライパンに油を入れ ヒジキ、油揚げ、人参を油を回す様に軽く炒めます

  3. 3

    写真

    次に砂糖、味醂、酒、だし醤油、白だし、顆粒だしを入れ合わせ蓋をして中火から弱火の間で12、3分 含め煮ていきます

  4. 4

    写真

    その後 蓋を取り水分が無くなるまで煎り 白胡麻を振り入れ 火を止めて胡麻油を回しかけたら出来上がりです

コツ・ポイント

含め煮は汁気が無くなる前に蓋を取り 煎りながら水分を飛ばします
これがキンピラとは違うやり方で 味が染み込み調味料が少なく出來 コクがでます
胡麻油は火を止めてから回しかける事で香りが広がります

このレシピの生い立ち

今日は色々な根菜など入れないでヒジキと油揚げだけでサクッと作りました
ヒジキの香りと食感 油揚げに染みた甘みと旨みがご飯に良く合います
レシピID : 5299754 公開日 : 18/10/19 更新日 : 18/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
バカリャウ
鰹だしの味がしっかり染みていてとても美味しかったです♡りぴします