バタぽんソテー(健康食)の画像

Description

栄養量
エネルギー:504kcal
たんぱく質:16.9g
塩分:1.4g

材料 (1人分)

150g
バタぽんソテー
50g
20g
オリーブ油
5g
味ぽん
5g
5g
バター
2g
【和え物】
30g
1枚
すりごま
2.5g
しょうゆ
5g
2.5g

作り方

  1. 1

    【バタぽんソテー】

  2. 2

    さんまを3枚におろし一口大に切る。粗挽きこしょうをふり、小麦粉をつける。
    ねぎはぶつ切り、しいたけは一口大に切っておく

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をしき、さんまを香ばしく焼く。横でねぎとしいたけも焼いておく。

  4. 4

    2をさらに盛り付ける。フライパンの油をふき取り、合わせ調味料とバターを入れ、ひと煮立ちさせたら、さんまなどにかけ、完成!

  5. 5

    和え物】

  6. 6

    きゅうりは輪切りにし、しそは千切りにする。
    まいたけ・えのきは石づきをとり茹でる。

  7. 7

    きゅうりときのこを合わせ、調味料を上からかける。
    最後にすりごまとしそをかけて完成!

コツ・ポイント

★秋の味覚のひとつ、「さんま」と「きのこ」を利用した献立です。
太ったさんまをたっぷり食べたいところですが、脂ののったさんまは30gで80kclです。約半身が適量となります。
食欲の秋ですが、食べ過ぎに注意してください!

このレシピの生い立ち

秋にぴったりの献立です!
レシピID : 5317892 公開日 : 18/11/09 更新日 : 18/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート