花ちらしの画像

Description

福岡県産のお米、野菜を使ったレシピです。

材料 (1人分)

50g
75g
米酢
6g
塩(すし酢用)
0.1g
砂糖(すし酢用)
2.5g
かつお昆布だし
30g
砂糖(煮る用)
2g
しょうゆ
1.2g
塩(煮る用)
0.1g
15g
砂糖(錦糸卵用)
0.5g
サラダ油
1g
20g
2g
5g
0.2g

作り方

  1. 1

    米を洗い30分の浸水の後に炊飯する。

  2. 2

    米酢、塩、砂糖を鍋に入れ、砂糖が溶けるまで煮溶かす。

  3. 3

    ご飯が炊きあがったら、寿司桶にあけ、2をしゃもじで切るように混ぜ、冷ます。

  4. 4

    干ししいたけ、かんぴょうを戻す。

  5. 5

    れんこんは、少量の酢(分量外)を入れて下ゆでしておく。具材は全て千切りにし、さらに半分に切る。

  6. 6

    だし汁に砂糖、しょうゆ、塩を入れ一煮立ちしたら、4を入れて火を通し、汁気がなくなるまで煮詰める

  7. 7

    3に5を入れ混ぜ合わせる。

  8. 8

    卵を溶き砂糖を加えてよく混ぜ、卵焼き器に油をひき錦糸卵を作り、千切りにする。

  9. 9

    エビは殻をむき、背わたを取って下ゆでしておく。絹さやは筋を取って下ゆでし、斜めに細切りにする。

  10. 10

    6に錦糸卵、エビ、でんぶ、絹さやを飾り、刻み海苔を散らす。

コツ・ポイント

「ふくおかの食で健康」メニューは、ほかにもたくさん! ぜひご覧ください。
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/

このレシピの生い立ち

「ふくおかの食で健康」メニューは、福岡県産の農林水産物をたっぷり使った、食べておいしい健康メニューです。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
レシピID : 5555772 公開日 : 19/03/15 更新日 : 19/03/20

このレシピの作者

福岡県
本サイトでは、福岡県産の農林水産物を使ったレシピや「食」と「農」のイベント情報等をお届けします。
福岡県HP(ソーシャルメディア一覧)⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/socialmedia-f02.html
運用ポリシー⇒http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/50111.pdf

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート