揚げない♪鯖とたっぷり野菜の甘酢の画像

Description

鯖と野菜をいっぱい食べられる料理にしたくて考案しました‼︎揚げ焼きなのでヘルシーです(^^)

材料 (2〜3人分)

4切れ(1尾分)
1本
1本
1個
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ2
☆酢
大さじ3〜4
適量

作り方

  1. 1

    人参、なす、じゃがいもは乱切り。玉ねぎはくし切りにする。鯖は食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶす。

  2. 2

    じゃがいもと人参は火が通りにくいので600Wで8〜10分レンチン。(つまようじがスッとささるまで)

  3. 3

    フライパンの底が隠れるくらいでうすーくサラダ油を入れる。玉ねぎ→鯖→なすの順番で揚げ焼きする。

  4. 4

    油が沢山残っていればキッチンペーパーで拭き取り、☆を入れ煮立たせる。揚げたものを全て戻し、からめる。

  5. 5

    お皿に移して完成‼︎

コツ・ポイント

じゃがいもはよく洗って皮付きのままがおススメです。鯖は大きい骨だけ先に取っとくと後で食べやすいです。
鯖につけた片栗粉が後のタレのとろみにも繋がるし、タレも絡みやすいので少し多めにしとくと美味しいです(^^)

このレシピの生い立ち

鯖と野菜をたっぷり使ったなるべくヘルシーに、でもガッツリなメインを食べたくて作りました‼︎
レシピID : 5582430 公開日 : 19/04/01 更新日 : 19/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
1000マイル
甘酢をしっかり作ると美味しさ倍増!

れぽありがとです!酢を効かせるのはポイントですね♪

初れぽ
写真
あぱとさうるす
ナスが無かったのですが…!美味しいし、揚げ焼きなので楽でした。

初レポありがとうございます(^^)とっても美味しそうです!