刻み昆布のお煮付けの画像

Description

お弁当の片隅みにちょこ
っとついている刻み昆布の煮物
夫がちょこっとでなくて、いっぱい食べたいんだよ!と作って見ました

材料 (4人前)

具材
乾燥刻み昆布
13g
大豆の煮豆
40g
いんげんの薩摩あげ
4個
40g
適量
調味料
ゴマ油
大さじ1杯
お湯
300cc
料理酒
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯弱
にんべんのつゆ
100cc
飾り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます。

  2. 2

    写真

    乾燥刻み昆布を水に5分浸して、2~3回水洗いしてザルで水切りします。

  3. 3

    写真

    材料を切り揃えて、ゴマ油を用意します。

  4. 4

    写真

    ゴマ油大さじ1杯弱を用意します。

  5. 5

    写真

    雪平鍋にゴマ油を回し入れてから火を点けます。
    焦がさない為です。

  6. 6

    写真

    水切りした刻み昆布を先に炒めます。
    ゴマ油を先に馴染ませ他の食材と仲良くさせるためです。

  7. 7

    写真

    筍、こんにゃくなど残りの具材を一気に入れます。
    大きさが切り揃えてあるので、材料の順番は気にしなくても良いです。

  8. 8

    写真

    お湯300ccを回し入れて、お酒とみりんを入れて、具材を馴染ませます。
    30秒ほど中火で下煮します。

  9. 9

    写真

    にんべんのつゆ100cc鍋に入れます。
    下煮しているので、味が染みやすく、汁の量は控えられます。




  10. 10

    写真

    にんべんのつゆを入れて、ひと煮立ちしたら落し蓋のクッキングペーパーを乗せて、弱火で20分したら火を止めます。

  11. 11

    写真

    深目の器に盛り付けて、いりごまを頂上に散らして完成です。

コツ・ポイント

乾燥刻み昆布は、水で戻し
たら2~3回軽くもみ洗いして、汚れや生臭さを取る
煮付けている間は、味にムラができないようにクッキングペーパーなどで煮汁を対流させます
あまり長く煮込むと苦味が強く出ますので20分ほど煮たら蒸らして味を整えます

このレシピの生い立ち

夫が良くお弁当についているあれ、一口でなくていっぱい
食べたいと言ったので、早速作って見ました。
レシピID : 5737173 公開日 : 19/07/10 更新日 : 19/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート