秋のキノコたっぷり炊き込みご飯の画像

Description

キノコを沢山入れた秋らしい炊き込みご飯です

材料 (米二合分)

小一個
一握り
一握り
一握り
一握り
適量
一握り
少々
だしの素
適量
料理酒
少々
みりん風調味料
少々
一つまみ
醤油
少々
500cc
二枚
少々
二合

作り方

  1. 1

    材料を一口サイズにきり水を鍋に入れ材料を入れ中火にかけます

  2. 2

    調味料を入れグツグツいうまで軽く煮込みます

  3. 3

    火を止め荒熱を取ってから米を研ぎ洗ってから鍋の中味を入れ三合の線に合わせて入れスイッチを入れる

  4. 4

    写真

    炊き上がったら茶碗に盛り付け刻んだ大葉とゴマをふって出来上がりです

コツ・ポイント

今回冷蔵庫に大葉があったので大葉にしましたが、三つ葉でもいいと思います。最後に彩りを加えると美味しく見えるし香りもたちます。

このレシピの生い立ち

秋になりキノコが安くなったのでキノコをまとめ買いしまして、さて何を作りましょうということでキノコをふんだんに使った炊き込みご飯を食べたいねという結論が出たので作ってみました。
レシピID : 5817114 公開日 : 19/09/08 更新日 : 19/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート