+キャラメルバナナチップシフォン+

+キャラメルバナナチップシフォン+の画像

Description

キャラメル味とバナナチップの甘ーい味がおいしいです。さらにキャラメル味チョコのグレーズまでかかっています★甘党の人、キャラメル好きの人にオススメ。 甘いの嫌な人は卵黄に加える砂糖なし(キャラメルのみ)で作ってくださいな?っ

材料 (20cm型)

100g
砂糖
10g
●キャラメル
+砂糖
80g
+お湯
80cc
サラダ油
50g
バナナチップ
100gくらい 好みで増減
120g
小さじ1と1/2
メレンゲの材料(ID参照)
お好みで♪ optional!
好みのチョコ
30g
バター
30g
120g

作り方

  1. 1

    材料はきちんと計量しよう!失敗を防ぐためにも。粉類はふるっておく。オーブンは180℃に余熱

  2. 2

    キャラメルをつくる。+の材料を使う。なべに砂糖のみをいれて火にかけ、全体がこげてキャラメル色になったら火からおろし、熱湯を静かに加えて混ぜる。あら熱をとっておく。

  3. 3

    まず卵黄生地から!
    ボウルに卵黄と砂糖を入れてすりまぜる。サラダ油を加えて混ぜ、2のキャラメルもくわえて混ぜる。バナナチップを適当に細かく砕いて加える。粉類をいちどに加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    レシピID:48185を参照してメレンゲを作る。メレンゲと卵黄生地を混ぜて、(混ぜ方はレシピID:48191を参照)余熱した180℃のオーブンで30から35分(20㎝型で)表面 に焦げ目がうすくつくまで焼く。

  5. 5

    写真

    できあがり!!このみでグレーズをかける。
    溶かしたチョコとバターに粉糖を加えよくまぜる。かたければ熱湯適量で調整し、出来上がったシフォンの上からとろりとおいしそうに(笑)かける!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

参考文献:小嶋ルミさんの「とっておきのシフォンケーキ」
*100均のバナナチップをお菓子に使いたくてシフォンに混ぜてみました。
レシピID : 58317 公開日 : 02/06/24 更新日 : 02/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート