フライパンひとつで本格ちゃんぽん麺

フライパンひとつで本格ちゃんぽん麺の画像

Description

フライパンひとつで本格ちゃんぽん麺ができるレシピです(´∀`)

材料 (2人分)

2玉
3cm程度
1/2個
1/6個
1/3本
6個
4尾
適量
適量
1/2袋
大さじ1
塩コショウ
適量
100cc
シャンタン
大さじ2
800cc

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、キャベツ、しいたけ、蒲鉾を適当な大きさに切る。

  2. 2

    えびの殻を剥いて、片栗粉と塩を振って洗う。

  3. 3

    もやしを洗う。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、人参、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    しんなりしてきたら、えび、キャベツ、しいたけを入れて炒める。

  6. 6

    火が通ってきたら、もやし、蒲鉾、ホタテを入れて、塩コショウをして炒める。

  7. 7

    しんなりしたら、水とシャンタンを入れる。

  8. 8

    ひと煮立ちしたら、牛乳を入れる。

  9. 9

    麺を入れて、2〜3分煮込んで完成。

コツ・ポイント

固いものから炒めましょう☆

このレシピの生い立ち

おうちでちゃんぽん食べたくて作りました!
レシピID : 5861936 公開日 : 19/10/09 更新日 : 19/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
horseland
美味しく頂きました!フライパンひとつで簡単美味しい♬旨味タップリのスープ最高でした★ご馳走様です