野菜多めのハンバーグの画像

Description

ハンバーグが食べたくなった

材料 (3食分)

じゃがいもと同じくらい
 
オリーブオイル
雰囲気
塩コショウ
雰囲気
1/4個
1/2缶
中パック
SBのハンバーグスパイス
1袋

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を、ざるにのせる。
    使う時まで、何となく水切りしておく。

  2. 2

    じゃがいも、かぼちゃを切る。
    レンジで3分チンして、何となく柔らかくする。

  3. 3

    耐熱皿クッキングシートをしく。
    チンした野菜、冷凍ブロッコリーを乗せて、オリーブオイル、塩コショウをあえる

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りして、ポリ袋に入れる。
    同じポリ袋に、コーン、木綿豆腐、ひき肉、SBハンバーグスパイスをいれる。

  5. 5

    ポリ袋の口をしっかり掴んで、混ざるまで揉む。
    混ざったら、耐熱皿の野菜の上に、好きな大きさに丸めてのせる。

  6. 6

    オーブンを180度に余熱
    余熱が終わったら、50分オープンする。

  7. 7

    オーブンが終わったら、30分くらいオーブンの中で放置。
    これをすると、余熱で生焼けを防げる気がする。

コツ・ポイント

芋系はチンして柔らかくしておく。
ズッキーニなら必要ないけど、玉ねぎの場合もチンしておく。
ミックスベジタブルでも、なんでも、適当に野菜をしいとけば、うまぁい。

このレシピの生い立ち

フライパンでやると生焼けになるから、オーブンを使うことにしている。
肉の下に、肉汁を吸う野菜を置いて焼くと、うまぁい
レシピID : 5903771 公開日 : 19/11/09 更新日 : 19/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート