ふわっと甘さ控えめ おいなりさんの画像

Description

おいなりさんを簡単に。具材は白ごま、紅しょうが、根菜…色々で♪ 残った煮汁はご飯に混ぜても煮物のだし汁にもGood!

材料 (10個分)

5枚入1袋
A調味料
だし汁
1カップ
醤油
大さじ3
砂糖・みりん
大さじ2ずつ
※ご飯に混ぜたい具材
適量
1~1.5号分
Bすし酢調味料
米酢
大さじ2
砂糖
小さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは半分に切り、熱めのぬるま湯の中で揉んで、油抜き&開きやすくする。手で水気をしっかり絞ってから鍋底に並べる。、

  2. 2

    ↑油揚げが開きにくい場合は、まな板の上で菜箸なとをゴロゴロと当ててあげると開きやすくなります。

  3. 3

    写真

    調味料Aを全て混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    Aを回しかけ、中火にかける。ぐつぐつしてきたら弱火にして、アルミホイルなどで落し蓋をする。

  5. 5

    写真

    片面5分ほど煮たら、おあげをひっくり返してまた5分ほど煮る。煮汁がなくなってきたら火を止める。

  6. 6

    おあげを煮ている間に…
    ボールに熱々のご飯をよそう。

  7. 7

    写真

    Bのすし酢を作ってから、ご飯に回しかけ、ご飯は、しゃもじで切るように混ぜる⇒うちわなどで水分飛ばす⇒混ぜる…繰り返す。

  8. 8

    びちゃびちゃ感が無くなったら混ぜるのをやめる。この時、具材を入れたいならこのタイミングで♪

  9. 9

    写真

    粗熱をとって(水分が多い時は軽く絞って)おあげを端まで指で広げ、ご飯を詰めていく。

  10. 10

    自分は母から、端の方までしっかり詰めると形が綺麗、と教えてもらったのでそうしてます。ふわふわが好きなら詰めすぎ注意

コツ・ポイント

甘めがいい人は、醤油・砂糖・みりん同量もしくは、砂糖若干多めが良いです♪ 甘いもの苦手な旦那も食べられるよう、いつしか甘さ控えめおあげになりました。

このレシピの生い立ち

母直伝。うちはお祝いやイベント=おいなり&巻き寿司弁当。こればかりは欠かせません。
レシピID : 5936627 公開日 : 19/12/04 更新日 : 19/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りーとぽん
美味しかったです♪ありがとうございます!
写真
*おつかいありさん*
美味しかったです(^^)
初れぽ
写真
クックAHR2I9☆
この味付け大好き❤