上越の郷土料理 スキー汁の画像

Description

上越市は日本スキー発祥の地。明治44年にオーストリアのレルヒ少佐が伝え、そのスキー演習の時に食べていたのがスキー汁です。

材料

80g
75g
50g
75g
40g
1/4丁
1/2本
だし汁
4と1/3カップ
味噌
60~65g
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉は、3cm程度の長さに切り、熱湯にくぐらせる。

  2. 2

    写真

    大根はいちょう切りに、人参は短冊切りにする。ごぼうはささがきにする。つきこんにゃくは湯掻いて水分を切っておく。

  3. 3

    写真

    さつまいもは皮をむき、1.5㎝の角切りにしてサッと下茹でする。

  4. 4

    写真

    長ネギは、薄い小口切りにする。

  5. 5

    写真

    昆布でとっただし汁に、豚肉、大根、人参、つきこんにゃく、ごぼう、酒を入れ、アクを取りながら煮立てる

  6. 6

    写真

    大根、人参が柔らかくなったら、さつまいもを加える。

  7. 7

    写真

    2㎝位のさいの目に切った豆腐と長ネギを加える。

  8. 8

    写真

    味噌を入れ、サッと煮立てて出来上がり。

コツ・ポイント

・さつまいもは、電子レンジで柔らかくすると簡単です。
・一般的な豚汁と作り方は同じですが、じゃがいもを使わず、さつまいもを使うのが特徴です。

このレシピの生い立ち

・人参は「スキーの板」、大根は「雪の結晶」、ごぼうは「カンジキ」、さつまいもと豆腐は「雪」、長ネギは「雪の積もった木」、つきこんにゃくは「シュプール」をイメージしています。
・豚肉は当時山にいたうさぎの肉の代わりです。
レシピID : 6023204 公開日 : 20/02/12 更新日 : 20/02/12

このレシピの作者

新潟県上越市
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。
上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート