全てレンジキムチソース豚平焼き風の画像

Description

レンジだけでもお肉柔らか野菜しゃきしゃきピリ辛なキムチ味がご飯によく合う!少ない肉でも一品で満足!

材料 (3人分)

1/2袋(約100g)
約60g
1/4本(約60g)
1〜2個(約60g)
120g
3個
マヨネーズ
小さじ3
◎鶏ガラスープの素
小さじ1と1/2
約60g
◎酒
小さじ6
◎醤油
小さじ1と1/2
☆酢
小さじ3
☆鶏ガラスープの素
少々
☆ごま油
小さじ3
△酒
大さじ3
大さじ3
好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    もやしはすすいで手で半分くらいに折っておきます

  2. 2

    写真

    人参は細切りにします

  3. 3

    写真

    ピーマンも細切りにします

  4. 4

    写真

    しめじは房を取ってばらしておきます

  5. 5

    写真

    耐熱皿3つにごま油を塗っておきます

  6. 6

    写真

    豚こまは3等分にわけて適当に刻んでから△を3等分にからめてばらして5の皿におきます

  7. 7

    写真

    もやし人参ピーマンしめじは3等分にわけておきます(しめじは半分くらいに切っておきます)

  8. 8

    写真

    7は☆を3等分にらからめてしばらくおきます

  9. 9

    写真

    6に追加で片栗粉小さじ1くらいずつ菜箸で適当にまぶしておきます

  10. 10

    写真

    9に◎を3等分にかけてよく混ぜます(キムチは適当に刻んでから)

  11. 11

    写真

    10をよく混ぜて8を下味の残りごと3等分にのせてふんわりラップをします

  12. 12

    写真

    11をレンジ600wで4分半加熱してよく混ぜます

  13. 13

    写真

    卵1個にマヨネーズを小さじ1くらいずついれてよくまぜます

  14. 14

    写真

    12に13をかけます

  15. 15

    写真

    14にふんわりラップをしてレンジ600wで2分加熱します

  16. 16

    写真

    好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

加熱した後の肉はよく混ぜて下さい。野菜に下味をつけておくことで野菜がしゃきしゃき食感になります。皿に油を塗っておくと卵が剥がれやすくなります。野菜や肉やキムチの量は好みで調整して下さい。キムチの刻み具合は細かい方がなじみますがお好みで。

このレシピの生い立ち

Louisさんの簡単ヘルシーキムチと豆腐のとろみスープの味が美味しかったので豚平焼き風の作り方で作ってみたレシピです
レシピID : 6056142 公開日 : 20/03/05 更新日 : 20/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート