たけのこのシーチキン煮の画像

Description

超簡単の手抜きタケノコ煮です。

材料

1本
10cm
2枚
600cc
麺つゆ(3倍濃縮)
100cc〜

作り方

  1. 1

    アク抜きタケノコ、大根、人参を一口大に切る。

  2. 2

    油揚げはビニール袋にやや熱めの(60〜70℃)の湯を入れその中で揉んで油抜きをする。
    一枚8当分に切る。

  3. 3

    味を染み込ませたいタケノコを鍋底に、その上に人参、大根、油揚げを乗せる。

  4. 4

    写真

    シーチキンのオイル漬けを鍋に入れ、沸騰したら弱火で20分煮る。

  5. 5

    3倍濃縮の麺つゆを入れ、5分煮る。
    そのまま冷ます。

コツ・ポイント

煮物は冷めると味が染み込むので、お昼に作って夜ご飯にしっかり味が染みたタケノコをいただきます。

このレシピの生い立ち

魚と相性の良いタケノコなのでシーチキンを使いました。
コクを出すためにオイル漬けを使用。
大根と人参を加えたのはタケノコが少なかったので量増しのためです。
レシピID : 6156177 公開日 : 20/04/22 更新日 : 20/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート