スイートチリ・アジアンミートボール

スイートチリ・アジアンミートボールの画像

Description

スイートチリソースを使って、甘い・酸っぱい・辛いの3つのハーモニーで簡単にアジアンなミートボールが美味しく作れます♪

材料 (4~5人分:20個)

500g
生姜(みじん切り)
大さじ1強
◎酒
大さじ3
大さじ2
◎塩
小さじ1/2
◎胡椒
少々
◎レッドペッパー(または一味)
小さじ1/4
◎オイスターソース
小さじ1
◎ナンプラー
小さじ1
揚げ油
適量
ごま油(炒め用)
小さじ2
合わせ調味料
★スイートチリソース
大さじ3
★トマトケチャップ
大さじ1
★ナンプラー
小さじ2
★オイスターソース
小さじ2
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに豚ミンチとみじん切りにした白ネギと生姜を入れ、◎を全て加えて粘りが出る混ぜ混ぜる。

  2. 2

    写真

    1を丸めて20個のミートボールを作る。
    ★を混ぜて合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    写真

    揚げ油を170℃に熱し、2を入れて片面2分揚げる。入れたら1分は触らずに。

  4. 4

    写真

    2分経ったら3を裏返し更に2分揚げる。

  5. 5

    写真

    4をバットに上げ油を切る。

  6. 6

    写真

    フライパンを中火で熱してごま油を入れる。5のミートボールを入れ全体にごま油を絡めるように少し炒める。

  7. 7

    写真

    6を弱火にして合わせ調味料を回し入れて全体に絡める。

  8. 8

    写真

    7に水溶き片栗粉でとろみを付けたら完成。

  9. 9

    写真

    8を皿に盛り白ごまを振る。あればパクチーを彩りに添える。

  10. 10

    写真

    Asianなワンプレートの一品として盛り付けてもいいですね。

コツ・ポイント

ミートボウルに卵を加えなくても、酒と片栗粉でなめらかな仕上がりになります。
合わせ調味料以外にタネにもレッドペッパー、ナンプラー、オイスターソースを練り込むとAsianな味わいが深まります。

このレシピの生い立ち

Asianなワンプレートランチの一品を作ろうと思って~
レシピID : 6161948 公開日 : 20/04/24 更新日 : 20/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cocomammy_
スィートチリがきいて美味しい♪アジアン料理が手軽に作れました