豆腐ハンバーグ(透析食)の画像

Description

栄養量
エネルギー:151kcal
たんぱく質:9.0g
カリウム:330mg
リン:160mg
食塩相当量:0.8mg

材料 (1人分)

100g
4.5g (大さじ1/2)
 
10g
10g
10g
かつおだし
20g
濃い口しょうゆ
3g (小さじ1/2)
みりん
3g (小さじ1/2)
 
2g (小さじ1/2)
 
たれ
かつおだし
30g
おろししょうが
1g
濃い口しょうゆ
3g (小さじ1/2)
みりん
3g (小さじ1/2)
1g (小さじ1/3)
 
付け合せ
1g

作り方

  1. 1

    豆腐は適当な大きさに切り、下茹で水切りする。

  2. 2

    枝豆→下茹でし、房から取り出す。人参→さいの目に切り、茹でこぼす。しいたけ→さいの目に切る

  3. 3

    鍋にだし汁と調味料を合わせ、枝豆、人参、しいたけを汁気がなくなるまで煮る。

  4. 4

    水切りした豆腐を崩し、具・片栗粉をよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    人数分に形を整え、油を熱したフライパンで両面よく焼く。

  6. 6

    鍋にたれの調味料を合わせ、火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。ハンバーグにかける。

  7. 7

    【付け合せ】
    ・しそ→千切りにし、ハンバーグにのせる。・ミニトマト→半分に切る。

コツ・ポイント

●豆腐や煮含めた具はしっかり冷まさなくてもOK!
●豆腐の水切りをしっかりすることで、崩れにくいハンバーグになります。

このレシピの生い立ち

お肉を使わない豆腐だけのハンバーグ
枝豆の食感がアクセントになっています!
レシピID : 6208886 公開日 : 20/06/22 更新日 : 20/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート