夏の瓜野菜南蛮煮の画像

Description

旬の野菜は旬の時期に食べるのが一番!夏野菜は夏に必要な栄養素がたっぷり入っていますよ!

材料 (4人分)

中玉1/4個
2~3本
1本
菜種油(揚げ用)
適量
大さじ1/2杯
南蛮酢
醤油
50ml
リンゴ酢
50ml
きび砂糖
30g

作り方

  1. 1

    野菜を一口大の大きさに乱切りする。

  2. 2

    カボチャと茄子は油で素揚げする。

  3. 3

    ゴーヤは塩もみし、水分をふき取ってから水溶きの小麦粉にくぐらせ油で揚げる。

  4. 4

    鍋に南蛮酢の調味料を入れ、ひと煮立ちさせたら揚げた野菜を入れ味をしみこませる。

  5. 5

    火を止め、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

お好みでミョウガやシソを入れるとさっぱりといただけます♪

このレシピの生い立ち

レシピ作成者 cafe 雑木林 Kohei・Asuka
https://thatsbockring.work/

綾町のシンボル「照葉樹林」に憧れる雑木林(ざつぼくりん)のように、未来を担う人たちが集れる場所としてカフェを経営。
レシピID : 6383749 公開日 : 20/08/03 更新日 : 20/08/03

このレシピの作者

宮崎県綾町
有機農業の町「宮崎県綾町」の公式キッチンです。
綾町産のお肉や野菜などを使ったお手軽レシピが満載です♪

自然生態系を活かした綾の安心・安全な農畜産物の情報をチェック!
【綾町特設サイト】はこちら♪
https://furusato-aya.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート